●ジョーンはひどい人
内側から壊すと皮が剥がれていく感じ、仕組みがよく分からなくて???ってなった。
すぐ話が進んだから混乱した。
ちょっと待ってほしかった!笑笑
●ヘンリー湖
メディア側の人間って…
ついにネトフリ(のクソさ)をネタにし始めた『ジョーンはひどい人』面白い。自分で自分を食べ始めた。『ヘンリー湖』も少しネトフリ批判テイストある。最後、まるでデッドゾーンみたいになる『デーモン79』が良…
>>続きを読むジョーンはひどい人 3.5
途中までは良かった!
途中で結婚式で大惨事なって、ハエックが出てくるとこからついていけんくなったw
1.5次元みたいな設定してるけど、その中にここは1.5次元設定の世界だ…
ビヨンドザシーはアーロンポールが熱演。
でも、ツラすぎるラストに呆然。。
デーモンはこれまたラストがそうきたか!という感じで、予想を何通りも上回ったよ。
観始めたら止まらないブラックミラー。
こ…
『ジョーンはひどい人』
もしもNetflixがAIを駆使してドラマを作ったら…っていうテーマが面白い!
ただブラック・ミラーらしさ満載で、AIでの動画生成に、SNSで曝け出す日常を組み合わせたら、…