ブラック・ミラー シーズン7の3の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
イギリスドラマ
ブラック・ミラー シーズン7のドラマ情報・感想・評価・動画配信
ブラック・ミラー シーズン7 エピソード 3
ブラック・ミラー シーズン7
(
2025年
製作のドラマ)
Black Mirror Season 7
公開日:
2025年04月10日
製作国:
イギリス
再生時間:
61分
ジャンル:
SF
ドラマ
4.2
エピソード03
ホテル・レヴェリー
拍手:312回
あらすじ
往年の名作映画が最新技術を駆使してリメイクされることに。作品の仮想世界に送り込まれた人気女優は、台本どおりに最後まで演じなければその世界から出られないことを知る。
コメント191件
civic
2025/08/20 00:28
このコメントはネタバレを含みます
決め台詞がそういう意味になるとは…
ak
2025/08/15 22:43
矛盾もあったけどかなり好き 終わり方も好き
Omizu
2025/08/13 22:59
クラシック映画を最新技術でリメイクするという話に大物スターが飛びつくが… こんないい話だと思わなかった 隠さなければいけなかった自分自身、マスコミに追われるストレス…昔のスターの素顔が垣間見える オークワフィナの豪快な演技も素晴らしかった
いいね!41件
MCATM
2025/08/13 21:03
ブラックミラーには「S1-1を超えられない」という限界があり、俺は一話ごとに「その瞬間」が現実になる事を夢見て、破れる(他のエピソードも面白いけどね)。しかし、今回、ついに実感しました「その瞬間」を。素晴らしいエピソードで、思わず泣いてしまった。しかも、あの徹底的な露悪もエスカレートした過激さもなく、だよ。現時点でのブラックミラー最高傑作だと思います。 「古い映画を再現しないと出られなくなるシステム」という設定も素晴らしいのだが、あるあるの先にあるないない、とでも説明すべきか、そんな展開、性差別の前提が崩れた現在と、過去の被害者の邂逅というテーマ、そんで終盤からラストの想像を超える着地。すべてとんでもなかったです。
いいね!2件
ShojiTaniguchi
2025/08/11 04:26
脚本家・プロデューサー・社会評論家としてマルチな才能を発揮する英国出身のクリエイター、チャーリー・ブルッカーが原案と製作総指揮を手掛けるSFアンソロジーで、もともとは英国TV局のChannel 4で放送されていたが、シーズン3からはNETFLIXによって製作・配信されているドラマシリーズ。 イギリス発の作品ということで、いかにもなブリティッシュ・ジョークが効いた巧みな脚本構成が特徴的。 「ホテル・レヴェリー」は、映画業界を舞台に描かれる、時代と次元を越える愛の可能性についての物語。 「バービー」や「スパイダーマン: アクロス・ザ・スパイダーバース (声優)」に出演していたイッサ・レイが主人公を、「デッドプール&ウルヴァリン」でヴィランを演じたエマ・コリンがその相手役を、「シャン・チー / テン・リングスの伝説」のオークワフィナがいかがわしい映画プロデューサーを演じており、出演俳優達が豪華。 モノクロフィルム時代のロマンス映画として有名な「ホテル・レヴェリー」のリメイク企画が立ち上がり、俳優としてハリウッドで働く主人公が契約内容をよく確認せずそれに参加するが、そのリメイクの手法は従来のやり方と全く異なった画期的なもので… という導入に、ぐっと惹き込まれる。 その手法とは、映画の舞台セットをまるごとバーチャル空間内に構築し、その世界に存在するAIベースで挙動する人物達と共演するというものだった。 ただ、画期的過ぎるその製作手法には予測不能なリスクもあり、製作者達が思い描いていた通りには撮影が進まず、現実世界と映画世界をまたいだ混乱が拡大していく。 結末はある程度予想がつき、脚本にいくつか粗があるなとも感じたけれど、往年の名作映画へのオマージュと少し先の未来で実現しそうなテクノロジーが掛け合わされた物語構造には斬新さがあり、演出スタイルにも気品が感じられた。 進化し続けるテクノロジーの在り方への問いが重く残る、SFアンソロジーらしい結末も印象的。 それにしても、オークワフィナは相変わらず画面に登場するだけで強烈な存在感を放つスター性がある俳優だと再確認したが、今作においてはそのキャラクターが存分に活かされておらず、少し損な役回りを担っているようにも感じた。 映画世界の中で可憐なマダム (だと自身を信じて疑わないAI) を演じるエマ・コリンの美しさと存在感は圧倒的で、オードリー・ヘップバーンといった伝説級の俳優を想起させるほどの力があった。
いいね!11件
メインピンク
2025/08/10 14:16
このコメントはネタバレを含みます
サソリの所でヒロインの記憶が忘れることにショックを受ける主人公があまりにも切なすぎる、、。何ヶ月も閉じ込められて一緒に過ごして好きになった相手の記憶が急になくなって、しかもそのまま台本通り続けては酷すぎるでしょ、、と思った。キミーがひたすら良い人に感じた。それが凄い良かった。
TT
2025/08/04 22:39
こんな話だと思ってなくて飛行機の中でちょっとだけ泣いた...良すぎる
ぱぺもか
2025/07/27 21:32
これ切なくて感動した😭 あとシンプルにドロシーかわいい、胸糞悪い系だったりなんだお前みたいなのが多い中でこれは😭純愛😭
ちゃに
2025/07/27 19:53
おもろい!どうなるか予想できなくて楽しかった 2人とも綺麗すぎる眼福でした ブラックミラーって女性同士のLOVE描くの好きだよね シーズン3のサンジュニペロに次ぐお気に入り回みっけた
ペンギン
2025/07/20 11:07
何の話やねんって最初は思ってたけど、素敵すぎた 脚本家天才すぎ トップ1.2で好き
Hamm
2025/07/18 23:11
このコメントはネタバレを含みます
「分かってますよ、仮想空間で永遠に生き続けるんでしょ、フフ」と思っていたら、 え、エンドロール迎えるの?現実世界に戻ってきたやん.... やるやんブラックミラー。 もう会えないけどまた会えるね 追記 このドラマ父が好きそうで、教えたいって思った こうしてドラマや映画を通せば話せるような気がする 天国でも洋画を楽しんでね。
いいね!1件
花粉
2025/07/15 20:25
ブラックミラーのなかでは綺麗系 映画の世界の人映画って言ったら信じない設定笑える sf切ないとかあるんだ
skipbeat
2025/07/08 23:08
このコメントはネタバレを含みます
S3E4
ぷん
2025/07/06 19:20
泣いた、、綺麗すぎる、、 for give meはもうだめじゃん、、 I'll be yours forevermore🥲💭🤍
苺
2025/07/06 14:33
生きている世界についてのSFが大好きなので、ホテル・レヴェリーめちゃ良かったです!! 思考が入り組んでいる部分、面白かった。
いいね!2件
てぷん
2025/07/01 22:03
すき
ういだー
2025/06/30 23:44
ブラックミラーでこんなに素敵で切ないラブストーリーが見れるとは、、
カメしゃり
2025/06/22 06:26
昔の映画の中に入りこんでリアルタイムで撮影をしよう! モノクロで雰囲気が最高。 儚い恋愛系だけどラストの演出で泣いちゃったよ... 基本バッドエンド系が多い中でたまにこういう作品あるから良いよね。
ぺん助
2025/06/21 17:51
昔の女優さんですって言われても全く違和感がないような美しいクララに釘付けだった 黒人女性で同性愛にする必要があったのかどうかは疑問だけど、全体的なストーリーとしては儚くも切ないお話でとても良かったです
いいね!1件
RINO
2025/06/17 23:49
綺麗すぎる 素敵な話
いいね!1件
nana
2025/06/16 09:20
おもしろかった!ドビュッシーやっぱりいいなぁ
いいね!3件
ジェーカー
2025/06/14 14:41
面白すぎた。最高の展開。設定からなにからワクワクする。儚い恋愛あり。
まのん
2025/06/14 02:30
ふわああああ…何これ…最高… 胸糞悪い系じゃない作品の中ならトップで好きかも
いいね!2件
マルコメDX
2025/06/13 11:59
このコメントはネタバレを含みます
まあまあ、あってもいい設定
咲
2025/06/11 21:14
2025/6/11
pp
2025/06/10 23:38
このコメントはネタバレを含みます
やばいやばいやばいこの話だああああいすき!!!!!!!面白すぎるやろこれもっと広まるべき作品!!なんでこれ賞とってないの!? ブラックミラー大好きだし今までもどタイプな作品はいくつかあったけど全話の中で1番好きかもしれない、これは大傑作 回によって当たり外れあるし、あらすじで大体こういう話かな〜て想像できるなって油断してたら大打撃くらった まずAIがその人本人として暮らしてる映画の中に主人公が入って演技をするっていう設定がもう面白い、どんなことが起きるんだろってワクワクした 愛してしまったAIとの思い出がリセットされそうになった時の葛藤が本当にリアルに伝わってきて辛かった リセットされた後のクララも確かにクララではあるけど、自分との思い出が無くなってしまって一気にただのAIに感じる描写もあってその感情の巻き込み方が上手かった あと百合エモすぎて、、外国では百合作品を百合とジャンル分けせずに物語の自然の一部として描いているのが素敵 サンジュニペロ前刺さらなかったけど今だったら刺さるかな、見てみよー ちょっと物語に都合いい展開に持っていこうとする描写がところどころあったので評価さがるけどそれでも高い星4.8!!
いいね!1件
無知との遭遇
2025/06/05 20:32
何食ってうんこしたらこんなおもろい話思いつくわけ
いいね!2件
taka
2025/06/02 22:54
このコメントはネタバレを含みます
普通に切なかったけど、恋人と見るにはいい作品でした。
Y
2025/05/26 18:07
やばい、泣いちゃったよ。涙 切ないけど好きだわ。
BCAA
2025/05/25 15:41
25.05.25
1
2
3
4
5
…
civic
このコメントはネタバレを含みます
ak
Omizu
MCATM
ShojiTaniguchi
メインピンク
このコメントはネタバレを含みます
TT
ぱぺもか
ちゃに
ペンギン
Hamm
このコメントはネタバレを含みます
花粉
skipbeat
このコメントはネタバレを含みます
ぷん
苺
てぷん
ういだー
カメしゃり
ぺん助
RINO
nana
ジェーカー
まのん
マルコメDX
このコメントはネタバレを含みます
咲
pp
このコメントはネタバレを含みます
無知との遭遇
taka
このコメントはネタバレを含みます
Y
BCAA