ベター・コール・ソウル シーズン2の1の情報・感想・評価

エピソード01
スイッチ
拍手:13回
あらすじ
大手法律事務所のデイヴィス&メインからのオファーに応じるため、裁判所へと向かったジミー。しかし、そこでキムにある疑問を投げかけたジミーは、彼女の答えを聞き、せっかくのビッグチャンスを断ってしまう。予想だにしない彼の返事に納得のいかないキムは、ジミーのもとを訪れて理由を問い詰める。一方、用心棒を続けていたマイクは、プライスの取った素人同然の行動がきっかけで、トラブルに巻き込まれてしまう。
コメント20件
Lyra

Lyra

第1話感想 ジーンという名前でやり直しをしてる現在はモノクロで、生きてる実感がなさそうなソウルが苦しそうな気がした。やはり人生やり直しは出来ないというのがヒシヒシ伝わって来る。警察にバレて大変だから閉じ込められても非常口を使えないジーンが可哀想だった。「SG was Here」は、「ソウル・グッドマン参上」の意味だが、「誰もSGだったらわからないかな?大丈夫かしら?」と心配してしまったほど用心には用心だと思うのだが…足がつかなきゃいいけど。 それに引き換え過去のソウルであるジミーは、煌びやかだ。原色のような映像が、合成着色料バリバリの食品みたいでキッチュでソウルという作られた人物像にピッタリだ。この回からジミーは、仕事ない弁護士から仕事が出来る男になれそうになるのだが、その決心をするしないが、全てキム次第なのが、意外だった。純情な恋心を持つソウル=ジミーって遊び人のソウル・グッドマンらしからぬからね。 キムと付き合えないからと、昔の友達が死んだことでやけっぱちになっていた事もあり、引き抜きの話を断るのだが、説得して来たキムといい感じになった途端、大きな事務所で働くことを承諾するのだから何ともわかりやすい男。きむの言いなりなんだけど、キムが悪い人ではなくいい弁護士になろうと頑張っている女性だから、キムに好かれるためにジミーは良い人間になろうと頑張るので結果的にラッキーなのだ。 ただジミーは、ジミー。何かの拍子で昔の滑りのジミー(詐欺をしていた時のジミー)と呼ばれた頃の人間性が戻って来てしまう…悪いことを平気でしていた昔のジミーに戻らないように耐えて欲しい。 マイクは、相変わらず無口でかっこいい。ナチョと親密になったせいで大変なことに巻き込まれそうだから心配。
いいね!1件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

ジミーとキムが株男騙してしこたま酒飲むのが上手いし気持ちい。 マイクを置いてド派手な車でヤクの取引に行くのアホすぎ。
いいね!4件
lmra

lmra

2025/1/6
Vanilla

Vanilla

ウォルターに車焼かれた投資家をボッタくる
なお

なお

2024/11/14視聴 「ソウル・グッドマンここにあり」 シーズン1でなんやかんやあってジミーは弁護士を辞めることに。 「弁護士以外にも生きる道はある」 得意の口車で証券マンを罠にハメたりキムと楽しい一夜を過ごしたりと充実しているようだが…?
いいね!15件
アリス

アリス

このコメントはネタバレを含みます

閉店作業してるおじさん… よく出てくるおじさん… この人ソウル・グッドマンなの? ドア閉まっちゃってゴミ捨て場に閉じ込められた😵 もうひとつのドアは開けたら警報が作動するって。 でも非常事態だから仕方ないと思うんだけど 他の人がゴミ捨てに来て助かった。 壁にSG WAS HERE(ソウル・グッドマンここにあり)って 書いてる笑 これって『ショーシャンクの空に』🤣 前Epで『デイヴィス&メイン』の人たちに会わずに 帰ったと思ってたけど、ちゃんと断って帰ってた笑 ネイルサロンのグエンに「キュウリ水はお客様のだ」って 言われても、もうジミーは誰にも止められないのだ🤣🥒 マイクはまたプライス護衛のお仕事。 彼は派手な車種にして、マイクに取引では目立つなと 怒られる笑 でも自慢したいって笑 マイクは行かない選択をする。。 ナチョはひとりでやってきて「じいさんは?」と聞く笑 プライスは車を自慢したくて仕方ない様子。ナチョに 座って良いよとか言ってる。車両登録証をこっそり 確認するナチョ🙃嫌な予感。ダニエル・ウォーマルド… 本名バレた。 プールにぷかぷか浮かんでたらキムに「中年の危機?」 って言われるの面白い🤣中年の“ひらめき”らしいw キムとの会話で「風任せ?パルプ・フィクションの ジュールスみたいに」映画ネタこのドラマでも結構出てくる バーで下品な会話をしていた株屋(ケン)に近寄るジミー キムを妹にして彼にアドバイスを求め、140万ドルを 動かしてもらうようニセ契約。お店の会計はケンが 払ってくれる(めちゃ高額😂)ただ飲みした2人は はしゃぐ🤣良い雰囲気になって朝に☀️ プライスことダニエル強盗に入られる🙃 「家の前のハマーはあなたの?シュワルツェネッガーの ためにできた車らしい」警官たちの会話が面白い🤣 野球カード盗難の心配しかしないプライスw ジミーまたぷかぷか。今度は金持ち風オヤジをカモろうと キムに電話するけど折り返しなし。 『デイヴィス&メイン』に電話してみるジミー。 ついに入ることを決めたのかな、 働くにはめちゃめちゃ良い環境っぽい🥺 スイッチを切らないこと。と注意書きのあるスイッチを 切ってみるジミー。特に何も起こらない笑
いいね!4件
ふー

ふー

冒頭はブレイキング・バッド後のソウル・グッドマン シナボンで働きゴミ室に閉じ込められる。 イントロはソウル・グッドマンの事務所にあった自由の女神
いいね!1件
あた

あた

常についてるどこに繋がっているのか分からない電気のスイッチ。 キムジミー回。 お金もそれなりにあり、デイビスアンドメインで立派な部屋も手に入れたジミー。それでもどこか虚しそうなのが現実って感じでよい。チャックとの一件でのショックもあるだろうけど。 自分はなにがしたかったのか、なにをしたいのか、なにをすれば満足するのか、分からなくなってる感じにとても共感してしまう。
いいね!1件
きりだんご

きりだんご

このコメントはネタバレを含みます

ブレイキングバッドの世界を基準にすると (未来編) モノクロ。 シナモンロール店の店長のジミー。 (過去編) 大手事務所の誘いを蹴って、滑りのジミーに戻り、キムも巻き込んで鼻持ちならない男を騙す。 キムも楽しんでる(バレたら弁護士資格剥奪?!) そして結局大手事務所に雇われるジミー。 チャックとは決別したまま。 あのスイッチは何だったのか。
いいね!6件
まみこwith餅さま

まみこwith餅さま

ジミーとマイクを対で見せてくれる、憎い構成。 彼らの無事を願いつつ、ドキドキ💓 監督の手中で転がされてるなぁ… レトロな音楽とモノクロームの画面で届く、その後のソウル・グッドマンこと現在ジミー。 夜のゴミ部屋に閉じ込められて、釘で壁に刻む文字が切なすぎる。 監督は人の心を刻む天才か……!
いいね!15件
sott

sott

2023.10.17
いいね!1件
メタ

メタ

・冒頭のブレイキングバッド後のソウル、哀愁。短いのに名シーン。 ・キムとジミー、いいコンビなんだよなー。2人で歯磨きのくだりは名シーンすぎる。
いいね!12件
mFreePalestine

mFreePalestine

あの電話してた男ってウォルターがブチ切れして車燃やした人?ww
いいね!3件
辛辛人

辛辛人

ジミーとキムが別れる時がいつか来ると思うと悲しい
いいね!2件
djcolaboy

djcolaboy

マーク・プロクシュの人をイラつかせる演技の上手さは異常。これが後のコリン・ロビンソンに繋がる。
いいね!2件
dowaikiは家にいる

dowaikiは家にいる

Slippy Jimmyまだ踏みとどまってる
いいね!7件
とっぽっき

とっぽっき

サフィロアネホ
いいね!2件
たわし

たわし

キムが私生活のパートナーに! ジミーがキムの手に歯磨き粉をつけて、歯を磨き出した時は笑った🤣🤣 動じてないキム🤣
いいね!5件
よっしー

よっしー

4/21鑑賞 S2始まって一番最初からめちゃくちゃ面白い。
いいね!23件
ボロロボ

ボロロボ

マルコ亡き後、キムとの協業。 そして、いきなりハッテン。 あれっ? 休みは終わる。
いいね!2件