警部補 古畑任三郎 1stに投稿された感想・評価 - 24ページ目

『警部補 古畑任三郎 1st』に投稿された感想・評価

殺人現場がまだ保管されていないのに土足で入り調査したり、手袋つけずにそこらへんをベタベタ触っていて、「え、いいんですか?」となる

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2より1の方がトリックとか面白かった気がする

FOD解約し忘れて利用料発生…
ほかに観たいのないくさい
meguros

megurosの感想・評価

4.0

日本映画専門チャンネルでの一挙放送、5話目からうっかり見てしまった。

元ネタであるコロンボをそこまで見られていないため、トリックがどこまで引用されているかは判断がつかない。ただ、古畑任三郎=田村正…

>>続きを読む

刑事コロンボの日本版
三谷幸喜がめちゃくちゃ苦手なのでどうかと思ったが、悪くはない。予想通りネタ・トリックは刑事コロンボからパクリまくって劣化させてる。パロディ作家なのでまぁ仕方ないか。古畑のキャラ…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

4.0
面白い

音楽も耳に残る
小さい頃あの音楽聞いてた時ビクビクしてました。
のあ

のあの感想・評価

4.7
ハードディスクに残ってて良かった(T . T)
私のバイブルのドラマを3つ挙げろと言われたら、、

古畑任三郎、TRICK、IWGPです。
ヴレア

ヴレアの感想・評価

4.9

再放送で何度も見て、DVDも購入したほど好き。
プロット的には刑事コロンボのパクリが多いが、やはり古畑任三郎の独特なキャラクターが最高だろう。

犯人を追い詰めるにあたって、所謂刑事ものドラマと一線…

>>続きを読む
yuma

yumaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


#歌舞伎#きたろう#事故隠蔽#舞台装置
3.「笑える死体」古手川祐子
#精神科医#パンスト
4.「殺しのファックス」笑福亭鶴瓶
#作家#FAX#狂言誘拐
5.「汚れた王将」坂東八十助
#竜王戦#封…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

5.0

※ドラマは時間的に観返すことが出来なさそうなので、過去メモを記録。


もう完璧。
独特の雰囲気。
サスペンスでありながらのユーモア。

どのエピソードも楽しい。
ゲストの選出も粋。

三谷幸喜のお…

>>続きを読む
第一話出演者4人と1頭で終わった
それでも持つ演者と脚本力
犯人役の中森明菜が綺麗で切なすぎる
古畑任三郎でした

あなたにおすすめの記事