シーズン1を1話で、挫折してしまったが、シーズン4からが面白いと聞いて、邪道と思いながらも、再挑戦。
確かにサッチャーやダイアナなど、馴染みのある人物が出てきて、とっつき易い。
王室の冷淡さと下品さ…
勢いが止まらず夢中で観た。
結構いろんな題材あったね〜。
でもなんと言ってもやはりダイアナさんの
カリスマ性はすごい。
フィアンセにも王室メンバーにもネグレクトされ
ただただ可哀想で仕方ないんだ…
来ました、ついに来ました
みんな大好きダイアナ
このためにザ・クラウンを見始めました(見始めたらダイアナがいなかったシーズンも面白すぎましたが)
間違いなくシーズン4が一番華やかなシーズンではある!…
第二話での王室の人々の意地悪な感じと品のない様子に対してのサッチャー首相の戸惑った感じや、サッチャー首相が夫に話した王室に対する本音がとても印象に残った
見ていると確かに所々意地悪な雰囲気や品のなさ…
ダイアナの半生が知りたくてシーズン4から視聴。
事実に忠実とは言え、ドラマだから脚色されてるところはあるだろうけど、チャールズがほんとにロクでもない。
何かある度に人妻の元カノとコンタクト取って…そ…
ダイアナ。美しく悲しいプリンセス…😭💖
チャールズも努力した時はあったんだね。
幸せなチャンスはあったのに…
カミラに電話するの辞めろー‼️
どれだけ一途なんよ…
カミラの方の夫婦関係どうなってるん…
本物のダイアモンドみたいに透き通る美しさ、それがダイアナ。こんなにチャーミングな方が、この世界に生きてたことが信じられない。
それに引き換え、チャールズとカミラのあの関係ムカつくな。見ててイライラす…
やっぱり毎話構成が美しく巧みで面白かった。ほかのシーズンと比べたら気分落ちる回多いし、王室の外の人にフォーカスが当たることが多かったから王室メンバーのある種の異質さが際立つシーズンだった、そりゃそう…
>>続きを読むEP10になったらオリヴィアがエリザベスに見えなくなった...、なぜだろう。
チャールズの立場や決断への無責任と被害者意識にうんざり。カミラも会うのをやめればいいのに。結婚して子供もいるのに二人と…