BS松竹東急で視聴。
社会と男の欲望から生じた、女/母の哀しき事件。
視聴は2回めで、古谷一行主演のTVドラマシリーズの中では一番好きかも。
お盆の蒸し暑さや草いきれ、たまの涼を感じさせる雰囲…
私的に横溝正史最高傑作と思っている「悪魔の手毬唄」
そして本作こそ、その映像化の中で最も秀逸な作品だと確信している。
全六回に及ぶ丁寧かつ恐ろしくもある事件描写。夏目雅子ほか、豪華俳優陣。
見て損な…
話数は多いが見る価値アリ!!映画版より圧倒的にオススメできる傑作
金田一耕助シリーズにどハマリし、映画5作(リメイク除く)+ドラマ版犬神家の一族、本陣殺人事件、三つ首塔、悪魔が来たりて笛を吹く、そ…
どうしても傑作映画の市川版と比較してしまうが
元々原作に見られる不条理や不合理を六話のドラマに再構成するとことや、撮影途中での話数の変更などが聞き及ぶことを加味すると、
後半の冗長加減は充分に理解で…
引き続き夏の金田一、湯治場でオザエイと入浴有。あー宿で先生のお世話したい。ひとくちサイズのいなり寿司食べたい。きっちりしっかりたっぷり6話で見てる側も参加の余地あって嬉しい。姉さん被りで脚絆の老婆、…
>>続きを読む今まで見たシリーズの中で一番良かったかも。しかし石坂金田一の映画と全く同じストーリー展開だったので、最早原作が完璧なのかもしれない。手毬唄に沿った見立て殺人、過去の事件との関連、恩田幾三の謎、犯人の…
>>続きを読む