眩(くらら)~北斎の娘~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『眩(くらら)~北斎の娘~』に投稿された感想・評価

lotus
-
0
泣いた、表現者としてカッコよすぎる生涯、光と影を軸に美術の始祖を魅せてくれた
Hebiko
4.0
0
北斎展にあわせて鑑賞。

北斎も好きだけど、お栄の絵が好きです。
杉浦日向子の百日紅も読んでいて、渓斎英泉の絵も見るたび気になっていた。

松田龍平がいい感じで、やはり渓斎英泉との関係が切なかった。

原作未読。
かつ、再放送分を録画して忘れてたので今更鑑賞。
2017年放送=8年前ですが、今と当時比較しても変わらなすぎて怖いんですけど宮崎あおい!?荒木飛呂彦と同種では?wそこが先に気になりすぎて…

>>続きを読む
-
0
2025.08.19 NHK NHKオンデマンド

実話+フィクション
4.4
0
映像の鮮やかさとモノローグの美しさ淡々と進むストーリーだが惹き込まれる
未熟な絵師のもがき、熟練の絵師の貪欲さ芸術家の目を通した芸術ドラマ
3.5
0
このレビューはネタバレを含みます

北斎とその娘、最近気になるというか近年ずっと気になっているテーマのひとつ。
年をとっても熟達しても誰にも到達できない場所にいても、それでも絵を描くことに夢中でい続けた天才葛飾北斎と、父の絵に光を見出…

>>続きを読む
RL
-
0
このレビューはネタバレを含みます

あの独特な声!!!やっぱり野田秀樹だったか!!!😆😆😆😆😆👍最高
(変なとこでテンション上がったわい)

宮崎あおいの斜に構えた感じがめちゃくちゃカッコよくて。

そんで親父も馬琴も絵に魅せられてず…

>>続きを読む

見事

美術がすごい。長塚さんがすごい。
脚本、演出に歪みとか違和感、全力出しきれて無さは感じたけど、魅力が最大限に引き出されている。
NHKの全てが結集してたらもっととんでもないものが出来ていただ…

>>続きを読む
4.1
0
秀作。
偉大な父親と同じ道を志し、実力差に打ちのめされても最後まで"絵"を好きでいられる。それこそ才能だと思う。

江戸の天才絵師・葛飾北斎の三女として生まれたお栄(後の葛飾応為)の物語

父親北斎を越えられず絵師として葛藤しながらも北斎を支え続けるお栄を演じる宮﨑あおいさん、見事でした!

お栄が淡い恋心を抱い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事