眩(くらら)~北斎の娘~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『眩(くらら)~北斎の娘~』に投稿された感想・評価

3.4
0

正月に放送されたのをやっと見た。
面白かった。
北斎の娘お栄の話。
アニメ映画「百日紅」でお栄さんを見たので男っぽい人だなとは思っていたけど、北斎の絵を手伝い、本当に上手だったんだな。
滝沢馬琴役の…

>>続きを読む
再放送にて

先日観た八犬伝で葛飾北斎がでてきたが、
こちらでは滝沢馬琴がでてきた。
北斎の娘のことは知らなかったので興味深かった。
MiYA
3.5
0

北斎の三女「葛飾応為」という名の絵師だったこと、その陰影のコントラストが際立つ作風から「江戸のレンブラント」と称されるほど評価の高かったことなどを初めて知りました。

彼女が偉大な父の桎梏に悩みなが…

>>続きを読む
4.5
0

作品を生み出す人ってかっこいい。

親父殿と好きなものが同じで長い間ずっと一緒にお仕事できて、お互い幸せな人生だっただろうなと思う。
反面、母親に対しては悔いが大きそうだ。

松田龍平好きだな。

>>続きを読む
kassy
3.8
0

江戸の天才絵師・葛飾北斎の娘・お栄(宮﨑あおい)は、師でもある北斎(長塚京三)のもとで絵の手伝いを始める。そんな中、お栄は北斎の弟子筋の絵師・善次郎(松田龍平)にだけは、苦しみや悩みを話すことができ…

>>続きを読む
Ugh
4.0
0

再放送にて


くらくらするほどの眩しい光、才能✨

『眩』でくらら、もうこの題名でぶっ刺された😳

葛飾北斎の娘、お栄は当時ではかなりの変わり者だっただろう
でもその生き方はかっこいい
北斎の弟子…

>>続きを読む
宮崎あおい、やっぱり演技上手いなぁと惚れ惚れ。
大河ドラマの様に数話にかけて深掘りしても面白そう。
4.9
0
このレビューはネタバレを含みます

宮崎あおいさんの作品たくさん見てないけど、一番かっこいいんじゃないかというくらいかっこいい‼︎

松田龍平さんも個人的には色気を感じたことがあまりなかったけど、この役はこの人にしか‼︎という気がした…

>>続きを読む
4.2
0
色彩豊かな映像、北斎とお栄が生涯追い求める「うまく描けるようになりたい」という情熱に感動。
ほとんど絵を描いたりしない人生だったのに、つい、絵が上手くなりたいと思ってしまった。
3.5
0
北斎漫画とは違う趣の北斎の娘。
宮﨑あおいが演じると、これもまた様になる。

長塚京三との親子関係も懐かしい。

あなたにおすすめの記事