この世は光と影で出来ているの巻
葛飾北斎の娘、お栄のお話
宮崎あおいのいでたち佇まいや所作などはさすがで、筋の通った素晴らしさはあると思います
映像的にもなかなか、絵も葛飾北斎はもちろんのこと娘の…
応為さん話してみたかったな。あの陰影を描く葛飾応為だから、いま4Kでこれ撮ったらどう思ってくれるかなとか勝手に考えた。本当にヴァージニアウルフと対談してほしいなとか、勝手に思った。北斎の花鳥画は最高…
>>続きを読む- この世は万事、光と影でできている
“本物”への道
それはどこまでも続く
全てを投げ打ってでも
たとえたどり着けなくても
歩み続ける
宮崎あおい、かっこよすぎるし美しすぎる
長塚京三、かっこよ…
葛飾北斎の娘、お栄(宮崎あおい)が出戻った所から始まる。
画にかける情熱、男前なお栄が観れます。
江戸時代の様子(火事、遊郭)、光と影の表現がお栄の画風。
北斎(長塚京三)が中風になる前、橋の…
眩(くらら)~北斎の娘~ 2017.09.18 放映 2020.7.10 NHK BS4Kで再放送
こういうの4Kでやってくれるのありがたい
宮崎あおい久しぶりに見たけど、やはり素晴らしい
葛飾応為…