“フランス式指電卓”:計算機がなくても掛け算ができる(⚫︎左手:十の位 右手:一の位⚫︎十の位→両手の立っている指を足し算⚫︎一の位→両手の折れている指を掛け算) ライオンのパラドックス spoke…
>>続きを読む面白い!1stシーズンでも、殺したと思ったら死んでいなかったパターンはあったけど、今度はさらにもう一段階来ましたか。それぞれの思惑が混み合ってて楽しい。
そして、やっぱり信用ならない事件現場の壊れ…
面白かったけど、スペシャル回らしい豪華な話かといえば別にそういうわけではなかった。長くなっただけでいつも通りの面白さ。強いて言うなら、死んだと思ってたら死んでなかったっていう展開に尺を使えてるのは…
>>続きを読む鼻血紙の処理とかノーパンプールとか、ギャグがガッツリ捜査/推理に絡んでくるの邪魔じゃない?
塩辛inでチョイえずく田口浩正。粗いなぁと笑っていたけど、まだ死んでませんよのディテールかよ。
スーパ…
通常回の45分がちょうどよく感じるから、間延びしないか不安だったけど展開が二転していって最後までハラハラできて面白かった。お互いが鬱陶しく思っているはずなのに、出かける時はお互いを誘う古畑と今泉の奇…
>>続きを読むファルコンの定理の検算依頼が届いてなかったことで、同業者はみんな代弁者って知ってたんだとわかってから獄中に行けるのがいいのか、悪いのか。
この事件での殺人・スポークスマンとして世間を欺いてた男との…
多分前に見た記憶あるかも???
タイトルの意味って知らなかった…
男運のない女性のことだったのか
古畑任三郎の英語のくだりが好き笑
My keyをマイキーという人物だったりとか笑
再放送だから…
古畑任三郎初のスペシャルドラマ。
数学者の授賞式が開催された海外のホテルで起きた殺人事件。
本当に数学の才能があるが人前に出るのが苦手な被害者と、彼にくっついてスポークスマンとして便乗していた犯人…