トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリーのネタバレレビュー・内容・結末

『トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心霊ホラー要素があると思わず、4話の船の中で思わず声を上げてしまった。

悪くないし、割と良かったがシリーズの中の一つと考えてしまうと、どうしてもシーズン1と比べてしまう。

切り取られ黙殺された彼…

>>続きを読む

ジョディ・フォスターは継母というか婆ちゃんの年齢じゃね?となったが、死んだと思われる息子、義娘、の関係が深掘りされてなくてなんかなぁ‥

アラスカの極夜という舞台にオカルト要素が濃く自然の厳しさ、幻…

>>続きを読む

『フュリオサ』以来の、よく練られた最先端のフェミニズム表象。これがTVドラマで作られてしまうのだ、しかも映画スター女優のプロデュースによって。つくづく羨ましいエンタメを取り巻く環境。ナヴァロ役の元プ…

>>続きを読む
アラスカの極夜というだけで画になる

スピとホラー要素はもう少しなくても好みだった
最後も意外とあっさり終わったが、もっとおばちゃん達のところ見たかった
ただ世界観とキャラは最高

ほとんどジョディ・フォスター目当てで見始めたが、非常に感じの悪いオバサン役で…。というか、登場人物全員がトラブルや過去のトラウマを抱えており、真っ暗なアラスカ(ナイトカントリー)と相まって常に重苦し…

>>続きを読む

間違って途中から観てるんじゃないかと何度も思ってしまうくらい、人間関係がわかりにくい。わざとカッコ良さげにそうしてるのかもしれないけど、雑で腹ただしくなってくる。
種明かしもなんかガッカリだし。総じ…

>>続きを読む

@U-NEXT 面白い。シリーズ中、一番エグい遺体かも。 あとOPのコンセプトが若干違う。顔の輪郭内に別映像流れるのが結構好きだったのだが。 幻覚やら幽霊的な描写が結構織り交ぜてあり、まあ極寒の環境…

>>続きを読む

トゥルー・ディテクティブのシーズン4。評判の良かったシーズン1がいまひとつはまらなかったため、2と3はスルーしてましたが、それぞれ別の話なので問題はなし。

極夜のアラスカ。極夜ってずっと夜らしく、…

>>続きを読む

リズの可愛げのなさとむかつく度がエグすぎて最後まで見れるか怪しかったが、
ナヴァロの野良猫のような可愛さと人情でカバーしきって無事完走

ストーリーは事件と家族仲が平行しすぎてとっ散らかりまくりであ…

>>続きを読む

おもしろかったー!!シーズン3より好みだったなー!!
今回は女性同士の相棒で、結構真逆なコンビが多いけど、2人とも似てるタイプでおもしろかったー!!
またアラスカっていう極寒の風景と吹雪で閉鎖的な感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事