ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズの11の情報・感想・評価

エピソード11
あなたが向かう場所に火がある
拍手:21回
コメント17件
蚊ラマーゾフ

蚊ラマーゾフ

ファイヤーウォークウィズミー
いいね!6件
moi

moi

ダギーがあまりにも可愛すぎる
いいね!1件
伊藤

伊藤

人はそれをチェリーパイと呼ぶ
Aki

Aki

何が起こっているのだ。 親と子にスポットした回。 問題のある家族が多いな。 キャンディの虚な目が気になる。
りあお

りあお

プリズンブレイクの人と がたいの大きい人。あの二人 真面目にやればやるほど面白い。上手い。 ダギーは どんどん 笠智衆に。昔同居してた おばあちゃんの痴呆と徘徊の佇まいを思いだす。 ボビーとシェリー@RR cafe 家族のいい時間、からの。。 出てくる名前が多くなってきて 時々 今何の話だっけ と見失いながら 繋ぎあわせながら。楽しい回だけど 結局散らかったまま とはいえ 旧シリーズは女性の受難が多かったけど シーズン3 は 子供の受難的な場面が多いのね。
クマ熊

クマ熊

ボビーの切ない顔… 親が親なら、子も子やな、シェリー チェリーパイ笑う
ten

ten

この回最高! ダギー(クーパー)の抱えてるこのデカい箱なんかの布石だろなと思ってたらチェリーパイなの腹抱えて笑った。 ミッチャム弟が夢を信じてたりミッチャム兄が夢を信じる弟を信じてたりでどちらも可愛いし、 ブラックロッジのメンバーがダギーに頑張ってパイ買わせてたと思うと微笑ましい。 作品全体ではグロテスクだったり暗くて重いシーンも多いけど秀逸なボケとのバランスがさながらコーヒーとチェリーパイのような素晴らしいハーモニーを産んでいる。 改めてデヴィッド・リンチってすごい
いいね!1件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

ミリアムが生きていた! これでリチャードが犯人だと証明出来る! この場面のBGMが懐かしい。過去のツイン・ピークスでいつも不穏な場面で流れていた。昔のツイン・ピークスの雰囲気を再現する演出はファンとして嬉しい!😊 シェリーとボビーの娘のベッキーが夫のスティーブンを殺害しようとする。シェリーのまさかのカーアクションには予想外でビックリした!😳 体を張った演技でとても良かった!👏 ベッキーは早く別れた方がいいと思うが、まだ未練がありそう。レストランで外から銃撃した犯人はスティーブンか?その後の車のゲロ吐くシーンはかかなり笑えた。この場面は必要なのか?笑 いつもながら意味が分からない脱線が面白い。😆 ゴードンとアルバートたちは少佐が消えた現場に向かう。その現場で怪しい男が残像のように現れる。ホームレス風なボロ服を着て髭にニット帽を被る男は何者なのか。おそらくブラックロッジの住民だろう。この場所がブラックロッジに繋がっているのか。ゴードンがロッジに吸い込まれそうになる。現場でルースの遺体を発見。腕に座標番号が明記してある。車に乗っていたビルがホームレス風男に殺された。ブラックロッジの住民は明確に意図して殺しているのか。 フランクとホークが山に向かう相談をするが、その先に暗黒の火がありそうだ。不吉なことが起きそう。 コーヒーを餌に社長室に導かれるクーパーが面白い!🤣 クーパーがミッチャム兄弟と会うことになったがまさかの感動するような展開に驚いた! 心配していたのでかなり安堵した。 予想を裏切る演出が流石です!👏 今までのエピソードのラストは音楽ライブ演奏で締め括っていたが、今回のピアノ演奏が一番好きかも。ツイン・ピークスの世界観を意識してかいつも怪しげな音楽だったが、それ以外の音楽でも違和感がないね。むしろ色々な音楽でもいいね🎵 人物メモ シェリー ボビー ベッキー 2人の娘 スティーブン ベッキーの夫 カール 優しい老人 ベッキーのお隣さん
いいね!51件
tigerpants

tigerpants

「RRダイナー」や「保安官事務所」の様子がたっぷりと描かれ、ミッチャム兄弟とダギー(クーパー)の確執も、あれよあれよと解消&仲直り…😲 あまりにも都合よく、ことが進んでいないか? と思わせないでもないが、ここにきて(前シーズンまでのアイコンのひとつ)〝ドーナツ🍩とコーヒー☕️〟が大々的にフィーチャーされはじめた! これは過去ファンにも嬉しい趣向! チェリーパイも、またしかり! ここまで「辛口の回」が続いた反動? ご褒美のような「甘口の回」だが、もちろん「新たな謎」が、ここにきてさらに加えられる。油断禁物。
いいね!1件
仮面ライダーZ

仮面ライダーZ

過去1ツインピークスって感じの回でめちゃめちゃ良い👍!!! ブラックロッジ組が頑張って夢見させたり、パイ買わせたりしてるのを考えると少し笑える 朴路美さんが二回も吹き替えに出てきて草 いい声すぎる
いいね!2件
sames

sames

このコメントはネタバレを含みます

シェリーとボビーの娘、旦那が木偶の坊で痴話喧嘩。今のところただそれだけ。 少佐を見た現場へ向かうゴードンたち、とあるポイントで空の裂け目を見るゴードン、黒い透き通った男が車に忍び込みここまで導いた男の頭を半分潰す。 ホークは古い地図でこれから向かうところを示す。丸太おばさんはあなたは火に向かうと予言。 ダギーはチェリーパイと小切手を持ってカジノの悪い奴らと和解、チェリーパイと乾杯。キャンディの虚な目はなんなん?
いいね!2件
shinichiro

shinichiro

いろいろ起きすぎてハラハラドキドキ。いつになく音響が飛び抜けていた。特に空の時空が歪むシーン。ピークがまたきた!どこまで更新するか、、 御大Angelo Badalamentiがついにエンディングに登場してきて、今回はしんみりと終わった。 キャンディ!
いいね!4件
いまばりタオリー

いまばりタオリー

この回が好き過ぎて一旦終わった感がある、次から後半戦 キャンディはずっと面白い
いいね!2件
はにー

はにー

このコメントはネタバレを含みます

マシューリラードの頭がふっとんだ……ダギーたすかった笑
いいね!1件
木

ダギー係、めっちゃ上達してる☕️
いいね!1件
TheCharacter

TheCharacter

良いベタ回。ラストの展開は笑ったし、泣きそうに。
いいね!2件
Foolishboat

Foolishboat

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズの浮気相手はドナの妹!その昔ドナ家の食事会でピアノ弾いてたちびっこですね。そんなオリジナルキャストまで引っ張り出して来るなんて! ボビーとは終わっちゃったのか〜。新しい男はまた危険な男ぽいけど。懲りないシェリー。 歌のコーナーないとさみしい…。
いいね!3件