グランメゾン東京の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話 「ナスのプレッセ」
拍手:73回
コメント43件
ぺぷたか

ぺぷたか

アメリ美人だな。料理の味で人の心に波紋を起こす男は素直じゃないけど分かりやすい。尾花が天を仰いだ時の凛子さんの小ガッツポーズが良かった。融資も決まって二人仲間増えそうですね。
いいね!17件
つつつ

つつつ

レバーとナス、、、、🤤
メモ魔

メモ魔

[この一皿には、それほどの価値がある。] 先行きが見えない人生に今まで培ってきたもの全部ぶち込む覚悟。最高。人の心は決心で動く。
いいね!12件
LEO

LEO

 一連の料理のカメラワークが良すぎる。具材をどう活かしてるのかとかがしっかり映されてるから、手間と工夫の見える料理がとても美味しそうに見えるなぁ🤤徹夜してでも納得の味を研究する。これはすごい作業だ。料理人の凄さを改めて実感。  握手してエンディング流れると思ったら握手キャンセルして流れるとはw人員が厳しそうだから相沢さんも来てくれるのかな。アルバイトくん頑張ってくれ。
いいね!8件
Y

Y

キムタクとミッチーの同棲始まったかwww
いいね!1件
だだ

だだ

みんなのやりとりが愛おしい笑笑
いいね!3件
alnq

alnq

言い合ってるところも愛しく見えてきておもろい。
いいね!1件
fuka

fuka

このコメントはネタバレを含みます

キムタク嫌われすぎていてワロス みっちーカコイイ♡♡♡♡♡♡♡♡ こんなタイプの違うイケヲジに囲まれて好かれてる倫子さんにヘイトいかないように良き年頃なのかな、全然羨ましすぎる
いいね!1件
mesake

mesake

いろんな種類のナス🍆を試して、これはイイって共感し合う尾花(キムタク)と倫子さん(鈴木京香)は、やっぱり良いパートナー😊尾花の才能に人生賭ける倫子さんがかっこいい。 料理以外のことは倫子さんと京野さん(沢村一樹)に任せておけば安心だし、今後、相沢(及川光博)と平古(玉森裕太)も加わりそうなフラグ🚩立ってるな😉 どの料理も美味しそうだけど、ナスとチョコの組み合わせ、食べてみたい❤️ 融資が頼めそうでよかった🌟第一関門は通過🎵 原価率を下げないことにこだわっていた尾花も、人の話に聞く耳をもって改善努力をする姿はよかった🌟😊
いいね!14件
na

na

ハンバーグのシーン キムタクの「熱くないかなあ」が 素っぽくてキュン
いいね!1件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

尾花の独特の腕の組み方が懐かしいな。 豪華キャストの中で、やっぱり鈴木京香がダントツで良い。 と、リアタイも今回も思う。 なすとチョコと白レバー… 私は、ごめんなさい🙇‍♀️
いいね!22件
pi

pi

このコメントはネタバレを含みます

ナスとチョコの組み合わせ、どんな味なんだろう。融資がおりてよかった。 笑福亭昇太さんの役(融資の人)が美味しいものを食べて思わずこぼす笑顔、よかった。料理って愛情だよなあと。 大人になるとどんどん価値観を崩せなくなるけど、本当に譲りたくないもののためにそれを捨てる力強さにグッとくる回だった。
いいね!3件
マッチ

マッチ

融資がおりた何か 理由になるかと 相沢さんが仲間になるだろうな いいキャラ。 ナスとチョコレートは合うんだ 面白い。
いいね!3件
元

「発想がロココ調」ってセリフ好き
いいね!3件
くじはん

くじはん

江藤オーナー腹立つなぁ。融資受けれて良かった。
いいね!3件
miduki

miduki

このコメントはネタバレを含みます

女とデート=娘のお迎え 好きすぎるミッチー ナスって数多のシェフの寵愛を一身に受ける野菜だな。 モーレソース。
いいね!3件
SerathN

SerathN

相沢さんツンデレなんだがらー笑
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

ナス🍆のプレッセ編 今回は料理インフルエンサーの相沢(及川光博)を勧誘、仏人妻に逃げられシングルファザー状態 日本人一般層には本番フレンチの味は必ずしも会わないと和産メニュー開発 春風亭昇太師匠‼️ 信金のおっさん、融資のために試食とかすんのか⁉️ 5000万の融資ありがとうてか、500万しかリスク取ってへん🤪
いいね!32件
なちくま

なちくま

昇太さん手のひらクルックル笑
いいね!3件
noritakam

noritakam

春風亭昇太
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

今度はWEB料理研究家で料理教室もやっている昔の仲間の相沢(ミッチー)を勧誘。 キャスティングが皆合ってるね。 仲間になってないけど自宅キッチンを使わせてくれる相沢やさしい。 とにかく銀行の人(春風亭昇太)に料理を振舞って融資成功。倫子の家を抵当に入れたってこと? 倫子がグランメゾン東京にかけてるものが大きすぎる。 料理を作る時のインサート映像が広告みたいに凝ってて素敵。 ナスってそのまま食べられるのか🍆
いいね!16件
うさぎ

うさぎ

尾花、倫子、京野が何度も何度も何度も料理を試作するシーンが好きだな。音楽も相まって、こちらまで何か気持ちが躍動する。 みなで一生懸命に完成させた一品で、またもや人の心を動かす尾花。なんだかんだ祥平も手を貸しているし。もう、素直じゃないんだからw
いいね!4件
ゆゆ

ゆゆ

ラムは子羊、マトンは大人。 アメリーが可愛すぎる。 松井さんのプリンは最高。 玉森裕太という人じゃなくて良かったと思う。 話し方に癖があり過ぎるな、この人。 始まって40分して「ナスのプレッセ」のナスが出てきたの、見事な脚本。 料理シーン、アドリブが沢山詰まってる俳優陣のセリフ回しのように感じた。あの食べるところ。 黒岩勉作品って芹田みたいなキャラいっぱいいるのかな。 黒岩勉作品にますます興味を持った。 “フレンチ桃太郎”は言い得て妙。 なるほどフランス版桃太郎。
いいね!6件
walnutspaste

walnutspaste

一挙放送に ナンバーついてないけど これかな? 料理教室に行って 作ったの
いいね!12件
みさき

みさき

今のところきびだんごの代わりにめちゃ美味フレンチ振る舞って仲間増やしてくフレンチ桃太郎。おもしろい。
いいね!6件
ao

ao

R6.12.12TVer
いいね!1件
なでしこ

なでしこ

このコメントはネタバレを含みます

出てきた食べ物 ★ハンバーグ ★抹茶クリームチーズパスタ ★ジャガイモのロースト 明太子とトリュフ風味 ★フランボワーズソースのプリン ★卵とそぼろ丼 ★ナスと白レバーのプレッセ
いいね!8件
あ

ナスとチョコの組み合わせ 食べてみたい
いいね!3件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

沢村一樹を1回目で取り戻せた展開すご!と思ってたけど?2話目でミッチーもズルズルきそうやん。お茄子美味しそう🍆 東京でミシュランとる方が確かに難しいかもね。 鈴木京香さん演じる役の母親が妾で与えられた家で懸命に旦那を待っていた、というエピソードよかった。
いいね!4件
あみ

あみ

調理師免許持ってるけどミシュランとかとなるとやはり次元違いすぎる
いいね!3件