北の国から '89帰郷のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『北の国から '89帰郷』に投稿された感想・評価

hiro
4.2
0

帰郷ってサブタイトルがぴったりな作品。
純は普通にそのまま不良から極道になってしまう可能性もあっただろうけど富良野に戻って五郎や蛍や村の人達の暖かさに触れて本来の自分を取り戻せたんだろなー。
純が大…

>>続きを読む
過去鑑賞。子役って顔変わるね。北海道好きじゃなくなったのはこのドラマのせい。
4.2
0
螢と緒形直人の恋愛パートは出色の出来も、純パートで尻すぼみ感。
蛍の初恋と 富良野駅での別れ、
純の起こした暴力事件と れいちゃんとの再会、

いつまでも心に残る名シーンだった。
4.4
0

全作で1番好きかもしれない今作。前半は蛍と勇次のピュアな恋愛、後半は東京へ行った純のトラブル。このギャップも良いが、前作「初恋」での純と、今作の純の変化から東京暮らしがいかに人の人格、人生に影響を及…

>>続きを読む
4.0
0
スペシャル以降、面白お父さんに変わりはててしまった五郎さんだが、純に富良野に帰ってきてはいかんと諭す、かつての威厳にグッときたわけで。
-
0

丸太を手伝うシーン、2人が並ぶだけでグッとくる。
お風呂場のシーンは、やっぱりつよくやさしい父親で。
親子のシーンがいつも以上に輝いてた。

やっぱり螢は、走るんだなあ。

寝かせる五郎
丸太の皮を…

>>続きを読む
4.9
0

大里れいのリクエスト曲は尾崎豊の "I LOVE YOU"
これを思い出しただけで😭😭😭😭😭

脚本家の倉本聰作品は、(萩原健一主演「傷だらけの天使」の後に始まった)「前略おふくろさま」は見ていたが…

>>続きを読む
肉鹿
3.3
0

富良野を舞台に親子3人の成長を描く物語。さて今回は「妹 好きな人の肛門を目撃」「兄 バールのようなもので傷害事件」「父 最初と最後酔っぱらい」です———スペシャルドラマ版第4作。

前半はずっと中嶋…

>>続きを読む
-
0
螢……こんなに立派になって……。

子どもたちが大きくなってからの五郎さんがすごい朗らか。
純と電車に乗るところかわいすぎる

あなたにおすすめの記事