逃げるは恥だが役に立つの4の情報・感想・評価

エピソード04
私、恋人を作ろうと思います!
拍手:46回
コメント23件
うさぎ

うさぎ

前回のラストは風見さんの「シェア」発言、からの第4話のタイトル「恋人を作ろうと思います!」。勘違いするじゃないかぁ! 「契約結婚」発言にしろ、「恋人を作ろうと思います」発言にせよ、みくりさんはいつも突拍子もないなぁ。想像の上を超えてくるぜ!
ホーランド33

ホーランド33

なぜそうなる…リアルではありえん展開💦でもひらまささん的には良かったねなのか。ファンタジックすぎて頭に入らない(´-ω-`)
いいね!6件
センパイ

センパイ

チアガッキーかわいいな
いいね!1件
naomi

naomi

良い雇用主や上司に恵まれた部下は、幸せ。 シェアで妄想発動する程、ストレス感じちゃう、可愛い。 副業する部下を止めない、自尊心の低い上司は、どうする?
いいね!1件
クミンシード

クミンシード

ずっと面白いけど、4話で面白さピーク! シンジ、エヴァかよ🤣 ヤシマ作戦🤣 平匡さん、活動限界ですか🤣
いいね!2件
お家大好き

お家大好き

平匡さんこじらせてるwww
ゆうき

ゆうき

詰め寄るがっきーがいい🤭
シノデレラ

シノデレラ

平匡ラッキーチャンス✌️
kokotto

kokotto

最初ネトラレ願望でもあんのかと思った(笑) 平匡くん面倒くさいけどモテてこなかった男はこういう思考になるんよ。 一々分析されるのは確かに嫌かも。 からの最後の展開はそうなる?だけど平匡にはそれくらいいかないと何も進まないよね。 ニヤニヤする展開。
いいね!1件
y

y

#4 私、恋人を作ろうと思います! みくり(新垣結衣)と津崎(星野源)の“契約結婚”が、風見(大谷亮平)にバレてしまう。さらには、2人の関係を理想的だという風見は、週1でみくりをシェアさせてほしいと言う。そんな中、まとまったお金が必要になったみくりは、臨時の出費も続き家計簿にも赤字が目立ってきた。金銭的危機を感じたみくりは、津崎の、どうするかは本人の「自由意志」だという言葉を胸に、風見の家でも働くことに。するとまたも、みくりへの態度が閉鎖的になる津崎。ほかの男性の影が見えるとすぐに壁を作ろうとする津崎の態度を、恋愛面においての自尊感情の低さによるものだとみくりは分析するが、口数も減り、“職場”の空気も沈んだまま。津崎宅の静まった食卓とは逆に、会話も進み、ますます距離が近づいてきたみくりと風見。一方、自分の抱える感情が何か分からない津崎は、みくりから距離を置くことを心に決める。
平匡の逃げ方(楽になるために手放す)が自分すぎワロタ、とほほ
ほ

また見返したくなる回
porco0110

porco0110

こんな可愛い嫁さんいたら毎日定時退社
OCEAN

OCEAN

ムズキュン特別編にて。 チアみくりさんかわいい。 0655のおれ、ねこの歌だ笑 シンジくんでエヴァか笑 風見さんは小賢しいを否定しないんだな。 愛される人はいいなぁが切ない。 そこからまさかの展開でニヤニヤが止まらない。
その者

その者

ヤシマ作戦流れて笑った笑
チョコパ

チョコパ

2人に恋心?が芽生えて盛り上がってきた♪男の人って女に分析されるのがキライなんだねえ?
cmmw

cmmw

歯の値段こんなに違うんだ!! シンジの春のがっきーとの関係性、めちゃくちゃ自分も覚えある。笑
K

K

このコメントはネタバレを含みます

「好きならいく いってから考える かっこ悪くてもいけばいい」 「人を好きになるって 不安になるのよね 自分が自分じゃなくなって 足元がぐらぐらして 委ねられないうちに どこへも行けなくなるんだわ」 「いいなあ 愛される人は 愛される人は いいなあ」
いいね!1件
ダーク魔カスコス

ダーク魔カスコス

このコメントはネタバレを含みます

平匡の気持ちが分かりすぎて辛い!🥲素直にそれは嫌だと伝えればいいのに、変に意地張って言えずに後々後悔する。なんだこれ、俺をドラマ化したのか❓ さらにその葛藤をみくりに完全に分析されていて、共感性羞恥がはかどります🤣 「平匡さんはいいんですかそれで?」 ここでダメっ、ヤダヤダーッって言えよー。 「平匡さん、私の恋人になってもらえませんか?」 ヤッター🙌ヤッフー❗️イエー❗️順番、無茶苦茶やけど泣くほどハピネス‼️付き合うに至る理由が感情じゃなくて論理偏重やけどワンダー‼️
いいね!2件
橘

このコメントはネタバレを含みます

Eテレ0655、「おれ、ねこ」の歌だ。好き。 シンジくんちょっと……終劇。欝エンドで旧劇かな。シンちゃん、平匡さんたちがいる会社の営業の彼では??「小賢しい」はキツい。エヴァネタ最後までやる。 成田凌さんお座敷で足が横に出てるのなんかかわいい… 格好良くないとパーマなんてかけられない。ほんとそうです。 沼田さん見抜いてそうで堂々とズレてるの笑える。バーのマスターに上手くあしらわれてる。 真野恵里菜さんも好き!カタギはドアやぶらないよ。やっさんの旦那ヤバイな。。 いや、平匡さんも暴走している。碇ゲンドウみたいな眼鏡位置の直し方するなぁ。動揺の癖がつよい
いいね!2件
つ

猫入りチューズデー!
さるやま

さるやま

なにせガッキーの可愛さが爆発してる回だった。特に風見さんに会ったことを口止めされた後の「えっ?…えっえっ?…なんで、えっ?」(特別編)←が最っ高
藤

このコメントはネタバレを含みます

古田新太さんが周りの人の空気感を察知するところまではいいものの、そこからの考察が毎回大幅にずれてるのが本人が満足気なところも相まってすごいおもしろい🤣あと最初の平匡さんがみくりさんの一言で「35年の人生が報われた気がした。」って言ったのなんかじーんときたし何気ない一言だったり一瞬でこれからが良い方向にも悪い方向にも大きく左右される可能性があることを忘れないでいたいなって思った。あと情って難しい…
いいね!1件