リースウィザースプーンが好きで観てみました。予想外の面白さでいっき見。久しぶりに見ごたえを感じる作品でした。
一見、裕福で人当たりの良い白人女性(エレナ)が、謎多きシングルマザー女性(ミア)に親切に…
最終話が良かった。ひたすらウザいホームドラマを見せられてうんざりしていたが、ラストで少し溜飲が下がった感。リースにピッタリな役。ウザい。とても丁寧なつくりでしっかりしたドラマだが、全く面白みを感じて…
>>続きを読む『私はいい人間よ』
ひとつの出会いがこんなにも複雑に絡み合うとは
昔からリース・ウィザースプーン苦手な私ですが
これはハマり役過ぎてアッパレ
価値観の違いは当然親子間でもあるし
若さ故の過ちも…
肌色での差別がない国に住んでいるからか、ミアの考えとか行動にモヤモヤがとまらなかった。
子供を捨てた知り合いに感情移入して、パールの交友関係に影響及ぼすあたりは本当に、、。
一度は寒空の下に子供を捨…
面白かった。
クリスティの「春にして君を離れ」を思い出した。
特に白人の母のほう…人の家庭に茶々いれたり根掘り葉掘り探偵よろしく(そんな権利ないのに)ずかずか土足で入り込み調べたりする図々しさと傲…
凄まじい悪感情の連鎖で、こっちの日常にも悪い影響が出そうな勢いでした。ミアが本当に無理!タチの悪い疫病神。エレーナは本当に損なタイプですが、悪い人じゃないかも。よく練られたドラマでした。ただ、赤ちゃ…
>>続きを読む