神は細部に宿る。
「口に出すとそういうことだけになるけど、そういうことだけじゃないの」
まさにセリフ以外のディテールから導かれる圧倒的な情報量。
会話劇というより、言葉にならないところを引き出す演出…
このドラマで様々なwomanを観た。ひたすらに子どもを愛し、身を粉にして働き、バームクーヘンを食べる時には自分だけ薄く切って子どもたちには分厚くして食べさせて、全ての愛と時間を子どもに注ぐ小春。訳が…
>>続きを読む主人公(青柳小春)が色々な人たちと関わり合いながら
生活を築いていく社会派ドラマ。
満島ひかりの民放連続ドラマでの主演は、本作が初となる。
本作の脚本を書き下ろした坂元裕二ほか、
2010年のドラマ…
リアルタイムでもほんの途中から途中まで観たことはあり、主人公の置かれてる状況があまりにもしんど過ぎて、観たいけど観てなかったドラマ。
やっぱり良いですね。満島ひかりさん。
そして子役の2人も良か…
栞がまだ自分のした事を自覚できていない時の言葉の薄っぺらさ
ようやく自分が何をしたのか分かっても今度は受け止めきれなくて「おかあさんがこんなふうに育てた」「しにたい」と全力で目を背けようとする子供っ…
満島ひかりをはじめ、全員が実力派過ぎた。鈴木梨央は昔から色々なドラマに出ていて知っていたので勿論だが、本当にみんな上手すぎる
脚本の坂元裕二の凄さも感じた
このドラマは昔からマイリストには入って…