こ、これは…!
本家『呪怨』を踏襲しながらも、ヒトコワやスプラッター要素もふんだんに盛り込んだ、新しい令和の『呪怨』といった感じ。3時間があっという間だった。幽霊も呪いも怖いけど、最終的に怖いのはや…
怖かった。
驚かす瞬間的な描写は少なく、呪いの連鎖と消えない人の怨念にフォーカスした恐怖だと思う。『残穢』のようなミステリー要素も強くあり、因果関係のある恐怖とストーリー性も良かった。
胎児のシーン…
「呪怨は実際の出来事を元に作られたが、実際に起きた出来事は映画よりも恐ろしいものだった」
フィクションよりも現実の恐ろしさを語るシーンに共感して一気に心掴まれた。
1980年代〜1990年代に実際に…
実際にあった事件を絡めてまた別のベクトルからのアプローチの呪怨作品、て感じでよかった。
人間の陰湿な部分とか胸糞悪い部分煮詰めた雰囲気が好き。4話が特にいや。
名古屋の事件とか幼女誘拐の事件とか知っ…