アンナチュラルの1の情報・感想・評価

エピソード01
名前のない毒
拍手:501回
あらすじ
法医解剖医の三澄ミコト(石原さとみ)が働く不自然死究明研究所(unnatural death Investigation laboratory)=通称UDIラボでは、東京都23区外、西武蔵野市を中心に、全国津々浦々で発見された異状死体や犯罪死体を引き受けている。警察や自治体から依頼されて運ばれてくる遺体は年間約400体。その遺体を解剖し、死因を究明するのが、ミコトたちUDIラボの仕事だ。 UDIラボには、三澄班と中堂班の2チームが存在する。三澄班は執刀医のミコト、臨床検査技師の東海林夕子(市川実日子)、記録員の久部六郎(窪田正孝)。中堂班は法医解剖医の中堂系(井浦新)、臨床検査技師の坂本誠(飯尾和樹)。そして、それらの個性的なメンバーを束ねるのが所長の神倉保夫(松重豊)だ。 そんなある日、中年夫婦がUDIを訪ねてきた。一人暮らしで突然死した息子・高野島渡の死因に納得がいかないという。警察医の見立ては「虚血性心疾患」(心不全)。しかし息子は、まだまだ若く、山登りが趣味だというぐらい身体も丈夫で元気だった。心不全という死因は、素人目にも、あまりにも不自然だ。なにか、ほかの原因があるのではないか。夫婦はもっときちんと死因を調べてくれるようにと警察に頼んだが、事件性も不審な点もないと、剣もほろろに断られてしまった、という。 ミコトたちは、さっそく、解剖に取り掛かった。すると心臓にはなんの異状もなく、代わりに、急性腎不全の症状が見つかる。 ミコトたちは、薬毒物死を疑い、詳細な検査にかけるが、死因となった毒物が何かがどうしても特定できない。 そんな折、高野島と一緒に仕事をしていた若い女性同僚が、高野島が亡くなった翌日に、原因不明の突然死を遂げていたことが判明する。 死因を究明すべく高野島のアパートでミコト、六郎、東海林が調査をしていると、高野島の遺体の第一発見者でもある婚約者・馬場路子が現れる。 馬場の仕事は、なんと劇薬毒物製品の開発。 馬場が、もしまだ誰も知らない未知の毒物、すなわち「名前のない毒」を開発していたとしたら……。既存の毒物と比較検出するだけの、現在の毒物鑑定システムでは、「名前のない毒」を検出できない。すなわち、完全犯罪が成立する。 「高野島が死んだときの私のアリバイ?いいえ。一人で自宅にいたのでアリバイはありません」 悠然と微笑む馬場路子に、ミコトたちはどう立ち向かうのか?
コメント243件
結局カレー

結局カレー

このコメントはネタバレを含みます

「そんな気分じゃないから食べるんです」 「なんで美味しいんだろこんなときに。」 「ウイルス漏れを隠す事は名前のない毒をばらまくことと同じことです。死ななくて良い人が大勢死んだ。せめて、この先は、賢明なご判断を。それから、高野島渡さんの名誉の回復をお願いします。ご遺族がこれから生きていくためにも。」 「寝顔を愛しいと思える人を愛しなさい。姉ちゃんは見せられないんだよ、自分の寝顔を。」 「協力すれば無敵だと思いませんか。」 「敵はなんだ。」 「不条理な死。」
いいね!3件
池

中堂かっちょいい
よふかし

よふかし

このコメントはネタバレを含みます

「まぬけな笑顔がいとしいと思える人」 いいな〜。 「そんな気分じゃないから食べるんです」 いいね〜。 この回、ホンマに心が痛い😭 死因が分かってからも状況が二転三転するんだもんなあ……ストーリーがほんま面白い! 「ウイルス漏れを隠すことは、名前のない毒をばら撒くのと同じことです」 カッケ〜台詞。職業的な誇りを感じる。 ラスト、ミコトの破局は切ないが、相手の男性も悪い人じゃない。顔合わせで大遅刻は、なじってもいいくらいなのに、「家族になりたかった」ってさー😭 「敵はなんだ?」 「不条理な死」 これが、アンナチュラル────
いいね!1件
ny

ny

このコメントはネタバレを含みます

最初から最後まで面白い テンポが良くてだれない 法医学は未来のための仕事 いいね 間抜けな寝顔が愛おしいと思える人、そんな話が出来る家庭だから夜中にふらっとビールだけ持って行ける距離感でいられるんだろうな 名前の無い毒もこの先出てくるんかな 赤い金魚何?
いいね!1件
おでこ

おでこ

このコメントはネタバレを含みます

最初からミコトがご飯を食べるシーンで始まり、中堂さんがバツイチなのも、解剖数の話題が出るのも、なんで日本は火葬しちゃうのか。 何もかもが物語の最後の最後まで繋がる、一語一句がこんなにも重くて意味のあるドラマと出会えて幸せです。毎年1回は必ず全話通して見返しています。
いいね!1件
えり

えり

鑑賞日:2025年9月14日
ちいかわ

ちいかわ

こんな完璧なドラマの1話ある? 満足度と完成度がはんぱない
kaa2899

kaa2899

石原さとみめちゃめちゃかわいい😢 胸の話いらんくない??なんか、、、さあ!!!
貴一

貴一

映画のような満足感、これが噂のアンナチュラルか…
からしめんたいこ

からしめんたいこ

このコメントはネタバレを含みます

異性間交流会 UDI アンナチュラル・デス 8割が解剖しないでの不自然死 虚血性心疾患 法医学は未来のための仕事 ゆかりん エチレングリコール サウジアラビア MARS 赤い金魚 そんな気分じゃないから食べるんです 感染源はサウジアラビアじゃなくて帰国後の病院 院内感染 三澄ミコト婚約破棄 雨宮1家無理心中
しめさば

しめさば

このコメントはネタバレを含みます

ギリ平成感のある演出や漫画的なキャラが少し苦手かも。
いいね!1件
Vol2

Vol2

今のとこまだ面白さがわからない 殺伐とした医療現場みたかった
sames

sames

このコメントはネタバレを含みます

三角関係からの連続毒殺かと思ったらMARS、海外出張での感染かと思ったら院内感染。2度展開があって飽きない作りだが日本ドラマなコテコテ脚本と劇伴で萎える!主人公のあるあるな過去も最後に示され、わかりやすすぎる。つっけんどんな天才肌とかとか、あと30分で証拠の遺体が焼ける、急げ!な展開とか と批判しつつもラストマイルが評判良いので最後まで見るよ
りゅか

りゅか

このコメントはネタバレを含みます

死因不明の遺体を解剖して徹底的に調べて 解明していく。 そういえば騒動あったな、MARSの。 この時はTwitter?だっけ? リアルな叩きようだった。 間違ってても謝らないしね。 自分が持ち込んでそのせいで誰かを… 治すつもりが感染する病院🏥 どうしようもなく、誰も責められないのに 悲しいと思った。 じゃあ誰が病院に持ち込んだの?って 特定する人いそう。
いいね!1件
マホガニー

マホガニー

大満足な1話 野木亜紀子の作品は漫画的で痛快!
いいね!1件
ゆーかり

ゆーかり

このコメントはネタバレを含みます

某ドラマ見てる これ絶対婚約者死んで切るじゃん。BJにそういう話あったよな、女医が恋人の足を切れるかみたいな。 単体の毒じゃなくて組み合わせると体内で化学反応が起きるとか?なるほど!そういうことか。うまいな パンデミック後だから視聴者も話の流れが受け入れられやすいだろうね 情報の出し方がうまい、医学生くん便利キャラだな…最終的にこいつとくっつきそう。タンデム〜♡ あそうなるんだ。バリキャリ女の悩ましいところだね シナリオがうますぎる、情報いっぱい出てきているのに全く苦じゃなかった

このコメントはネタバレを含みます

綺麗に物語が三転する。高野島さんの名誉挽回につながる三度目のどんでん返しといい、対立関係?ライバル関係?にあった中堂が助け舟を出してくれる展開といい、視聴者の喜ぶツボを見事に押さえている。キャスト陣の演技、特に掛け合いは極めてナチュラルで愛着が湧く。野木亜希子と塚原あゆ子の作家性が完璧な化学反応を起こしている。
いいね!1件
しおり

しおり

LEMONだーー やっぱりフラれるな😢
いいね!2件
fumiel

fumiel

この話、コロナ前なのすごいな
いいね!1件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

コロナという名前が知れ渡ったことですっかり日常になったなあ この彼氏いいやつだ
y

y

第1話 名前のない毒 法医解剖医の三澄ミコト(石原さとみ)が働く不自然死究明研究所=通称UDIラボでは、全国で発見された異状死体や犯罪死体を引き受け、その遺体を解剖し、死因を究明している。そんなある日、中年夫婦がUDIを訪ねてきた。突然死した息子・高野島渡(野村修一)の死因に納得がいかないという。警察医の見立てでは「虚血性心疾患」(心不全)だが、ミコトたちが解剖をしてみると心臓ではなく急性腎不全の症状が見つかる。早速、薬毒物死を疑い詳細な検査にかけるが、死因となった毒物がどうしても特定できない。そんな折、高野島の同僚女性が原因不明の突然死を遂げていたことが判明する。死因を究明すべく高野島のアパートでミコト、久部六郎(窪田正孝)、東海林夕子(市川実日子)が調査をしていると、高野島の婚約者・馬場路子(山口紗弥加)が現れる。馬場の仕事は、なんと劇薬毒物製品の開発。馬場が、もしまだ誰も知らない未知の毒物、すなわち「名前のない毒」を開発していたとしたら…。これまでの毒物鑑定システムでは「名前のない毒」を検出できない。完全犯罪が成立するのだ。悠然とほほ笑む路子に、ミコトたちはどう立ち向かうのか?
おみ

おみ

血が怖いっていう理由でずっと観れなかったけど面白かった。今後も楽しみ
黄金の微睡

黄金の微睡

ネットミームでさかなクンは魚類に詳しいから一般に知られていない海洋生物の毒物を使って人知れず暗殺出来るみたいなん思い出したわ。
いいね!5件
あっぷるぱい

あっぷるぱい

二転三転するし テンポ良いしなかなか良き👏🏻
いいね!18件
紅まどんな

紅まどんな

ラストマイルをみたので。今更ながらコロナ前のドラマだったなんて。すごすぎる。この頃の記憶がない。仕事は7Kではないけれど。スピーディーな展開。楽しみ。
いいね!3件
hikarinokomama

hikarinokomama

映画『ラストマイル』を見る前に見直し。 実際のコロナ前のドラマなのね。。 コロナ感染者を悪として報道されている姿が、、、実際と重なってしまった。。 今回の事件?も展開が読めず面白かったが、登場人物も謎が多そうで、今後が楽しみな第一話でした♪
いいね!3件
サンライズ

サンライズ

物語が二転三転して最後まで惹きつけられました!石原さとみの魅力があふれていました。
いいね!7件
kojikoji

kojikoji

ラストマイルを観るために、今ごろですが、観始めました。 面白いし、やっぱり石原さとみは大したもんですね。
いいね!34件
こーしん

こーしん

1話からテンポ感も展開も凄くて引き込まれた!まるで映画を見てる様、導入として完璧過ぎる。 視聴後、コロナ前の作品だと知ってびっくり。凄いなぁ このドラマの主題歌がlemonだったのか、初めて知った。
いいね!2件
syochm

syochm

コロナ前にこれしてたのビックリ
いいね!1件