千原徹也の自己顕示欲が全面に出過ぎてて無理だった。
ダセェやつがダセェ自己顕示欲満たすためにダセェもの世の中に出してるのまじで耐えられない。
芸能人とつるんだらてめえがいけてると思ったら大間違い…
自分が学生の時にこのドラマが放送していたらなぁ。。
地方出身なので七菜香ちゃんのように親に反対されていたこともあり、逆に大変なのかもと思われる可能性もあるけれど説得材料として見てほしいなと思った。
…
あまり面白くなかった。
ドラマの途中で対談が入るのは斬新だけどそれだけかな。対談が入ることで集中力途切れるかも知れない。
俳優さんが棒読み。モデルだから仕方ないのか。
最後まで観たが、観なくても人生…
ドラマの中に急にリアルな対談シーンが出てくるので最初「???」ってなります。というか、最後までよく分かんないんですが😅
モトーラ世理奈とか伊藤万理華とか自分好みな俳優が出てたのでそれ目当てで見始め…
どんな仕事も大変だとは思うけど、デザインの仕事って華やかでカッコイイ感じするよね(。・ω・。)✨
現実はそんなに華やかではなく、産みの苦しみやセンスが問われる世界💦
華やかなことばかりじゃないんだ…
実際にあるれもんデザインさんをベースに作ったらしいドラマ。
途中関わった人のインタビューも入ったりして新感覚なドキュメンタリー的なドラマだった。
デザイナーの仕事も大変なんだなぁと。
ただ自分の好…
一気見。
30分で全5話で観やすかった。
デザイン関係の仕事してるから、刺激をうけた。
会社の風潮にのまれて、忘れてた夢やヤル気を思い出させてくれた。
好きなドラマ
千原徹也と親交のある
…
モトーラ世理奈に興味があって、OA当時リアタイしてました。今回は伊藤万理華を再度見たくて。『サマーフィルムにのって』がやたらと気になっているのでね。
物語は、若い頃のいい気になっちゃってた自分を見…