俳優が豪華で、しかもイメージ通り。5時間半のドラマなのに、合戦シーンは20分くらいw
1598年8月豊臣秀吉逝去。徳川家康にも、とうとうチャンスが巡ってきた。これも忍耐・健康・長生きのお陰w 漢方…
今から380年前
高津年晴
夢のまた夢
伏見城で教会音楽
なじみがないからたまげとるというのです
前田大納言
奈良街道の山伏
肺結核
淀 母と義理の父殺された
顔をあげねばみえまいに
三成に過ぎたる…
(通勤映画)shogun見てから、このあたりの時代を固め撃ち中。さて、これは映画ではなく、ドラマだがキャスティングが異常。レアル・マドリードかっていう面々。顔面の圧力と、素晴らしく滑舌が良いセリフで…
>>続きを読むドラマなのに現在では不可能と思えるほどスケールがとても大きい。お馬さんの扱いは難しかったのかもしれないけど、男女優とも凄い顔ぶれです。
肖像画で見る石田三成は事務方の小役人という風情。現在の役者なら…