日本沈没ー希望のひとーの4の情報・感想・評価

エピソード04
関東沈没のはじまり
拍手:11回
あらすじ
新聞に「半年以内に関東圏沈没」の記事が出た。 里城副総理(石橋蓮司)や長沼官房長官(杉本哲太)がネタ元の特定に躍起になっている中、東山総理(仲村トオル)は椎名(杏)を呼び出し問い詰めるが、椎名は東山が会見をするべきだと伝える。 その後、天海(小栗旬)とも話した東山は、会見を開くことを決意。そこで、時期や確率は明確にしなかったが、関東沈没の可能性が総理の口から語られたことで、人々は大混乱に陥る。 東山の命により危機対策が日本未来推進会議に委ねられて、常盤(松山ケンイチ)を中心に迅速な対応が進んでいく。 そんな中、ワイドショーで関東沈没の現状を赤裸々に話す田所(香川照之)。 それは東山が発表していない情報で、勝手な告発に常盤は怒りを抑えられない。一方で毎朝新聞にリークしたのも天海ではないかという疑念がぬぐえずにいた。 二人の仲に不穏な空気が漂う中、二人は企業からの支援を募るために、経団連会長の生島(風間杜夫)に会いに行った。 しかし、そこには思いがけない人物が…。
コメント13件
ジュうお

ジュうお

秘密保持、漏洩、告知ってなんだろうね
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

1つの会社感があるんだよなぁ 日本未来推進会議のメンバー説得力の無さはメンバーの歳かな? やっと沈むの?
記録

記録

コロナ禍のオリンピック直後に作られたドラマって感じ
django

django

うーむ。なんとなく観れる。 里城先生ってむしろ、素直でいい人じゃ?おだてりゃいろいろやってくれるチートキャラじゃ?
いいね!2件
まみりん

まみりん

シンゴジラ劣化版。政治権力争い風味。
いいね!1件
タクヤ

タクヤ

首都機能分散ではなく、首都機能移転では?
いいね!3件
kadocks

kadocks

なんかこのグタグタ演出と酷い音楽で地震起きるまで何を見せられているのかクラクラする。 とにかくいつも同じテンポで物語が語られるので盛り上がりもなければカタルシスもない。 杏ちゃんとの恋愛ドラマになるのか?笑 もっと切実な想いが見えてこなきゃならないのに。これホント2クールやるの?大丈夫かなぁ。
いいね!2件
現実逃避一時帰国

現実逃避一時帰国

人命より経済。コロナよりオリンピックみたい。「この国の人間は実にお行儀がいい。怒りや不満はすぐ忘れてくれる。」 その通りだね。
いいね!4件
lavanda

lavanda

総理が幼稚すぎる気がするけど、演技力ある役者さんだから何か意図があるのかもしれない。 相変わらず松山ケンイチさんがかっこいい。
いいね!1件
シンゴジラかな?
いいね!1件
scotch

scotch

あり得ない、比嘉愛美と離婚するなんて(笑)そして…いよいよ来たー!
いいね!1件
age58

age58

小栗旬
いいね!1件
KEiGO

KEiGO

人物描写が甘い。
いいね!1件