kuu

きさらぎ駅のkuuのレビュー・感想・評価

きさらぎ駅(2022年製作の映画)
2.8
『きさらぎ駅』
映倫区分 G
製作年 2022年。上映時間 82分。
インターネット掲示板『2ちゃんねる』発の都市伝説をもとに、一人称視点の映像を交えながら描いたホラー映画。
主人公・春奈を映画『凪待ち』やNetflixドラマ『全裸監督』の恒松祐里が演じ、映画初主演を飾った。
物語の鍵を握る葉山純子を佐藤江梨子が演じ、本田望結が共演。 
監督は、同じくネット発の都市伝説を題材にした『真・鮫島事件』の永江二朗。

2004年、
はすみと名乗る女性が、この世に存在しない『きさらぎ駅』にたどり着いた体験をネット掲示板にリアルタイムで投稿していたが、突然書き込みが止まったことで様々な憶測を呼び、現代版神隠しとして話題となった。
それから十数年後。
大学で民俗学を学んでいる堤春奈は、『きさらぎ駅』を卒業論文の題材に選ぶ。
投稿者はすみの正体が葉山純子という女性だと突き止めた春奈は、調査の末にようやく彼女と連絡を取ることに成功するが。。。

今作品は、2004年に掲示板2chに投稿された都市伝説をもとに、2010年代に入ってから異次元に飛ばされたような体験談が話題となり、映画化されたそうっす。
物語は、きさらぎ駅の真相に迫ろうとする大学生・堤春菜(演:恒松祐里)の姿を描く。
現実世界には存在しない駅、時間の概念を曲げる駅と云われている。
お話は、重要な登場人物である佐藤江梨子演じる葉山純子が現実世界に戻ってきたときのフラッシュバックから始まった。
そして、彼女が春菜にあの世での体験を語り継ぐという展開になり、純子が体験した異世界での出来事を視点撮影し、バイオハザードやサイレントヒルなどのサバイバルホラーゲームを多少なりとも彷彿とさせるような展開になってたかな。
また、異世界では、超自然的な力が列車に乗り合わせた登場人物たちを追いかけているようで、現実世界に戻る方法を探すために周辺を探索する。
主演の2人以外の登場人物は、悪役として典型的な不良少年たちに、純情そうな女子高生、OLなどより一面的で、使用されているCGI効果は、80年代・90年代のタイプの効果が非常に多く感じられ、それほど洗練されてもいないし、印象的でもない。 
しかし、現実の世界ではなく、あの世で起こっていることをよりファンタジックに表現するために、それを使った意図は、実はストーリーにうまく作用していたともとれる。
また、毒舌気味で書くならば、特撮が安っぽい笑。
不気味な瞬間がなんだか滑稽に見える程度に下手くそな感じ。
これは実際は意図的なのかどうかわからない。
ただ、最後まで飽きずに見ることができるので、今作品が個人的には合ってたんは確かかな。
物語が進むにつれ、春菜は異世界に行くために、純子から得た理論を試したくなる。
一人称視点で撮影された序盤とは異なり、その後、三人称視点に発展していく。
シークエンスは前編と同じような感じですが、春菜は何が起こるか予想はつく。
そのため、恐怖と脅威が高まる中、物語にちょっとしたユーモアが加わっている。
ホラーの質に関しては、アンビエントホラーサウンドトラックの使用、ゴア、ジャンプスケア、超常現象が混在していた。
これらは公平なバランスで使用されており、ストーリーテリングを補完していたかな。
映画の前半と後半は同じような経過をたどっているが、物語を持続させるための驚きや筋書きのひねりの要素が残っていた。
しかし、説明のつかないプロットホールがあるのは確かだが、いずれにせよ決定的なものではない。
全体として、軽く見るには楽しい映画で、筋書きを求めるなら今作品は再生するべき映画ではないかもしれません。
しかし、軽快であまり激しいホラー映画でないのをお探しなら、もしかして、次の目的地は『きさらぎ駅』かも知れまへんでぇ。
kuu

kuu