水魚の交わりを配信している動画配信サービス

『水魚の交わり』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

水魚の交わり
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

水魚の交わりが配信されているサービス一覧

水魚の交わりが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

水魚の交わりの作品紹介

水魚の交わりのあらすじ

中学三年生の魚住と水城。二人は共通点が多く、登下校を共にしている。 ある日、魚住は水城の引っ越しを人づてに聞いてしまう。 水城の存在を追いかけた魚住が辿り着いた先とは….。

水魚の交わりの監督

村田陽奈

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
15分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『水魚の交わり』に投稿された感想・評価

金魚は“he”なのね。

それにしても全然わからん。。
何の映画だったんだろう。
切ない話?
“魚は水の存在に気づかない”ってやつ?
孝行をしたい時分に親はなし。チガウか。
少女漫画の実写版のような。

ごめん🙇‍♀️
私には、イマイチ🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

Youtubeの公式サイトのQ&A、
登場したら良いけど😭💦


[追記]
Youtubeでインタビュー見ました。
魚住役の彼が「すごく透き通った映画になったなぁと」って言ってて、なるほど、わたしには分からない感覚だった。センサーが鈍い。
四人のキャラに愛おしさがあって良かった。男子中学生の解像度も高いし、解説聞いて二人の気持ちのズレみたいなのもなるほどなーってなった。二人の分かれ道みたいな印象に残るカットも良い。ショートだし制限もあるから急に繋がりがなくなるというかアート映画っぽくなっておいていかれた感はあって、元々ラストはプールで撮りたかったそうだけど確かにその方が自然だったんだろうなと思う、でも限られた条件でこのアイデアを出したのはとても素敵。初監督でこれは凄い、次の作品も観てみたい。
mappii
-
やっぱり「学校」という異質な空間が生み出す人間関係に病みつきになりそう。

社会にいたら絶対接点なさそうなのに、親友になれちゃうんだもんな〜〜

タイトルがめちゃくちゃ秀才。

『水魚の交わり』に似ている作品

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む

Into a Landscape

製作国:

上映時間:

2分
3.3

あらすじ

色彩と形態のせめぎ合い 水彩画タッチの魅力が凝縮された 2 分間の短編アニメーション。紙の上に創造された自然の美しさと圧倒的な力強さを畏敬の念を持って描き、抽象と具象を行き来していく。その…

>>続きを読む

青春墓場

上映日:

2023年07月08日

製作国:

上映時間:

96分

配給:

  • イハフィルムズ
3.7

あらすじ

舞台は東京の下町。中華料理店で働く男は、パートの中年⼥性に「息⼦が虐められているので相談に乗ってほしい」と頼まれる。渋々引き受ける男だったが、中年⼥性の息⼦は虐めを認めようとしない。息⼦は…

>>続きを読む

雨のやむとき

製作国:

上映時間:

28分
3.0

あらすじ

雨が降る日も家に居られない子どもたちは、どこへー? それぞれに家庭の問題を抱える中学生の里佳子と航汰。家庭にも町にも居場所がないふたりは友達になり、河川敷という居場所を見つけるが………

>>続きを読む

ミマン

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ライツキューブ
3.7

あらすじ

物語の舞台は現代のソウル。開発が進み、移り変わる街並みを男女が横断歩道や路地を肩を並べて歩いたり、時には車に乗りながら日常的でありふれた会話を繰り広げる。最近、自分の身に起こったこと。仕事…

>>続きを読む

マンガガールズ

製作国:

上映時間:

10分
3.7

あらすじ

これは、私が1人で漫画を描くのが大好きだった時の話。学校の中で1人黙々と漫画を描いているといつも誰かが私の後を付けてくる。「す、ストーカーか!??」私は、そいつから逃れる為に車のトランクに…

>>続きを読む