これも優しさ学んだなあ。行間とか空気とかも学んだ。
突っ立ってたり変な静止画とか多いし、全く自然、ではない。自然な流れのコミュニケーションではない。世界観、とかそういう言葉で表されそう。でもそこがま…
かなり良かった
「映画好きなんだろうなー」というカットの連続
色も構図も、画面がずっと良い
どこに行くかわからない物語と、たまにこちらを刺すような台詞が印象的だった
調べたら詩集が原作らしい
結…
あみ子はもうひとりのあみ子に出会った。
本作は「こちらあみ子」の正当な続編という感じで鑑賞した。前作ではあみ子は独特な世界観を持つ子供だったけど、社会から疎外されたことによって自分の世界の住人達と…
意を決してみた。よかった。
ゆったりとしながらも、全カット構図がよく、パキッと色彩も決まっていて、とてもよかった。
個々のシーンも、原風景と幻想が織り合わさるようで、パキッとしながらも浮遊感があり…
ルート29
11/8 鑑賞🎥
立川シネマシティ
★50点
詩集「ルート29、解放」を独創的なストーリーで撮りあげたロードムービー。
ふたりの旅がはじまる
これは、ふたりの未来へ続く道
…
無機質だけど、心穏やかになるロードムービー。
気味悪さと心地良さが両立していて驚き。
誰かが立ち止まって上を見上げたら、それに倣って見上げる社会。
学校はそんな社会に適応するための訓練場だ。
そこ…
©2024「ルート29」製作委員会