画が素敵。色味も芸術的で観ていて楽しい。ファンタジーな演出も観ていて楽しい。但し、ややキャラクターの魅力に欠ける。シンメトリーな構図にほぼ動きがない状態で佇むので、どんな人間なのかが少し分かりにくい…
>>続きを読む- 嘘つき!!!という気持ちと、ありがとう...という相反するふたつの気持ちが寄せては返す波のように......
- 大沢一菜も綾瀬はるかも河井青葉も天才だし求めていた以上の映像が見れた!
- 群像…
森井監督の前作『こちらあみ子』も゙同様、社会からはみ出した人たちの物語だけど、だいぶシュールな作り。
『あみ子』のように、終始一人の人物の視点で物語が進むなら、超現実的な描写があってもその人物…
三匹目の犬みたいに現実の世界では馴染めなくて、森へ逃げて行く人たちの時間は止まっている
孤独なピンクの作業着を着たヘビースモーカーは、山火事が心配
教師として現実を生きているようでも、景色の見え…
変な映画だった、自分は好き。
異質な感じだったけど、だんだん自分もそれに取り込まれて、馴染んでく感じ、、ぶっ飛び具合が見ててスカッとすらする。
とんぼとハルもだんだん仲良くなってるのがほほえましか…
意味がわからないだけならまだしも、話し声が小さすぎてクソデカ音量にしないとなにも聞き取れず、かと思えば急に叫んだり笛吹いたりするからすごく鑑賞しづらかった。これを見た人の時間を2時間奪うんだというの…
>>続きを読む©2024「ルート29」製作委員会