正しい家族の付き合い方の作品情報・感想・評価・動画配信

正しい家族の付き合い方2024年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:17分

3.6

あらすじ

『正しい家族の付き合い方』に投稿された感想・評価

N
-

中学生がスマホ一つでも映画出来ると体現させてくれたこのアイデア力。中学生って友達と外に遊びに出かけたりしかやってなかと思う作ってみようという行動力を真似しないと思いました。家族一丸となって出演・編集…

>>続きを読む
3.0
さらっと観れる短編探してて見つけた14歳の監督の作品。14歳が作ったと思って観れば、その辺の短編映画より断然面白い。大人顔負けってやつか。
mornin
3.7
14歳でこれはすごい~癖のあるドールハウス設定なのめっちゃ良いT_T!エンドロールでちゃんと人形の型式まで書いてあるのもセンス良!となった
これが14歳の中学生が最初っから最後まで作りました!って言うのならわかるんだけど、脚本家ほか重要部署に父親の名前がクレジットされてて本当に大丈夫なのか?という心配が募るんだけど…
りお
-
このレビューはネタバレを含みます

「家族仲良く暮らすなんて夢のまた夢」ってわかる。家庭環境悪いと休めるはずの家が休める環境じゃなくなって逃げ場なんてないって感じるよね。家族仲を修復できるとも思えないし。「会話が成り立たない」っていう…

>>続きを読む
3.6
ドールハウス飛び出していく続編も見たい
親子で映画撮れるのは良いね

面白かった!
舐めた態度で鑑賞されるであろうことすら逆手にとってどんどん裏切ってくる。ここまで用意周到にツッコミどころへのカウンターを用意してるのに恐れ入った。
ワンカットワンアクションなアニメ的撮…

>>続きを読む
kakuko
3.4

うるせぇ、バカ野郎しか言わない。
父親って言ってるけど、こんな服着る父親いるのか。
ずっと壁殴ってる。
ずっとこの部屋だけで展開されるのか。
心の中で映像にツッコミを入れまくってたらまんまとやられた…

>>続きを読む
walden
3.9
確かに若さゆえの勢いといったものはあるし、自由な発想もスパークしている。
しかし、ただ勢いが良いだけでなく、演出や編集にはしっかり緩急が計算されており、良くできた娯楽作品だと感じた。
最初訳分からなくてすごかったからドールハウスの話になってから少しガッカリ!

あなたにおすすめの記事