ドラえもんは猫型ロボット

イリュージョンのドラえもんは猫型ロボットのレビュー・感想・評価

イリュージョン(2020年製作の映画)
3.5
「奇跡とは人間が創り出すもの」

ロシア🇷🇺のマジックエンタメ映画🎩
面白かった🤗

〈あらすじ〉
大規模なマジックショーを行う3兄弟。ある日、脱出マジックの最中に、脱出役の女性が消えてしまった。そして、3人のもとに、謎の人物から「女性は預かった。お前たちの秘密を暴く」という無線が入る。3人にどんな秘密があるのか、というお話。

フォロイーさんのレビューに興味を惹かれて鑑賞👀
matsuさん、ありがとうございました🙏
感謝です✨

進行するマジックショー🤡とともに、
3兄弟を狙う妨害工作。
危険な脱出マジックの数々のタネが潰されていて、常に死💀の危険⚡がつきまとう。
犯人は誰なのか、なぜ3兄弟を狙うのか❓というマジックミステリ🎩

3兄弟が行うマジックが、全て
【制限時間以内⌚に脱出せよ】
という脱出マジックなので、どうしても、ワンパターンになってしまう。
それでも、緊迫感のある作りで、見応えあって楽しめた。
絶体絶命の危機を3兄弟がどうかわすのか、というのも見所。

最後の脱出マジック🔥の展開とか、
続きを匂わせる終わり方★とか、
スッキリしない部分はあるが、
まるで魔法🧙のように観客を魅力する主人公たちマジシャンの姿が、華々しくて、楽しめる。

同じくマジックを題材にした映画、
『グランドイリュージョン』とか、
『プレステージ』とかが好きな人は、楽しめる映画🎥だと思う。

面白かった👏
満足です😉

いがみ合ってても😠、観客の前に姿を現すや、滑らかな口上を述べる。
マジシャン🃏というのは、手先の器用さもさることながら、こういった魅せる話術がやっぱり大事なんだなぁ😤