生きている。を配信している動画配信サービス

『生きている。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

生きている。
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『生きている。』に投稿された感想・評価

豊田利晃監督上映イベント『狼葬2022』@京都みなみ会館で鑑賞。

豊田利晃監督・渋川清彦さんの舞台挨拶と切腹ピストルズのライブもあり。
途中から監督と渋川さんも太鼓を担いで叩くという壮大なライブになった‼️
終わったあとに渋川さんは一緒に写真撮影してくれたり、サインにも応じてくれて最高でした。

新作の壮大な予告編で、スローモーションのワンカットを極寒の中で撮影したらしい。
東京で行われる壮大な葬式の日に新作については明らかになるそうだ。
豊田利晃の映像を久しぶりにみた、パーツらしいので予告編的なキャパで視聴。
現代社会のネガを怒りの裏にポジをもってぶつける描写ってあるじゃん、
が、
今作は謎怒りお兄さんが歴史を感じる古典的モチーフ(架空の祭り)に向かって吠え、ぶち壊しの謎行動(非接触へのアンチ?。登壇ではコロナ禍渦中の生きてる?って生存確認の意もある的な話だったが、ポストインターネットの社会に生きる身としては、世代を感じるパワー感あった。失われそうな必要な事とあまりに一辺倒な事

スロー映像に別載せリバーブの超越神感。
ギィンギラギンのぉ 夏の思い出ぇい 魚っ!向井秀徳付きWWW Xにて
katsu
3.8
狼蘇山シリーズ4作をシネマートで連続で鑑賞。山を登っていった「狼煙が呼ぶ」に呼応して山を下るという構造になっていて、流れが美しかった。

18分全編スローモーション。炎。祭り。ギターのジャキジャキ感。堪らない。

次回作が俄然楽しみになった。

『生きている。』に似ている作品

アイムクレイジー

上映日:

2019年08月24日

製作国:

上映時間:

86分
3.3

あらすじ

ミュージシャンの佑樹(古舘佑太郎)は音楽の道を諦めようとラストライブの日を迎えていた。 バイトに向かう途中、交通事故に遭い車を運転していた作曲家の美智子(桜井ユキ)と広汎性発達障害を持っ…

>>続きを読む

ソレダケ that’s it

上映日:

2015年05月27日

製作国:

上映時間:

110分
3.4

あらすじ

戸籍を奪われ、アンダーグランドでもがく大黒。この底辺から抜け出す最後の手段として、裏社会の調達屋、恵比寿の財布を奪うが、予期せずハードディスクを発見する。その中には家出人、ホームレス、風俗…

>>続きを読む

ふたりの傷跡

上映日:

2023年09月18日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

親友のハルを文化祭前に自殺で失い自己嫌悪を抱きながら生きる高校生の木崎ミナは転校生のドラム演奏者の黒田ハルカと ( ハル ) が残した未完成の楽曲を見つける。 ふたりは未完成の楽曲と共に当…

>>続きを読む

BAUS 映画から船出した映画館

上映日:

2025年03月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • コピアポア・フィルム
  • boid
3.5

あらすじ

1927 年。活動写真に魅了され、「あした」を夢見て青森から上京したサネオとハジメは、ひょんなことから吉祥寺初の映画館“井の頭会館”で働き始める。兄・ハジメは活弁⼠、弟・サネオは社⻑として…

>>続きを読む