オーバーキルを配信している動画配信サービス

『オーバーキル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オーバーキル
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

オーバーキルの作品紹介

オーバーキルのあらすじ

夜の森でキャンプファイヤーをしていたところ、凶悪な殺人鬼に追われることに。だがこの殺人鬼、何かがおかしい...!? B級映画あるあるを逆手にとったコメディ・ホラー!

オーバーキルの監督

アレックス・モンティージャ

原題
OverKill
製作年
2019年
製作国
アメリカ
上映時間
15分
ジャンル
ホラーコメディショートフィルム・短編

『オーバーキル』に投稿された感想・評価

3.5
感想↓
2023年 94本目の映画。3/27の2本目。

殺人鬼が襲ってくるというシンプルな設定が分かりやすくて良い。グロも中々頑張っていたし、コメディでもあるから笑って楽しめた。
nmt
3.5
"しつこいんだけどぉ"

悪趣味でくだらないけれど、このメタい感じは結構好き。
既存のスラッシャーホラーを虚仮にしてるようで、実は迚も愛が深い。

殺人鬼系ホラーで"絶対まだ生きてるでしょ…🙄"とか"背中向けてないで早くトドメ刺せよ!!"とか一度でも思ったことがある人なら良い暇潰しにはなると思います。
個人的には決め台詞のくだりが一番笑えました(笑)

スラッシャーvs若者といえば『スクリーム』の新作はどうなるんですか😭??
kurt
3.3
夜の森でキャンプをして楽しんでいる若者達。そこへスマイリーなマスク(ジャケのやつ)を被った殺人鬼が襲いかかってくる話。

スラッシャー映画のド定番の設定で幕を開ける15分のショートムービー。そのままだと何も面白くないのだが、後半にスラッシャー映画の、ある定番の流れを逆手に取ったような展開になるのが面白い作品。これは完全にコメディ。笑
タイトルのオーバーキルってそっち側の意味だったんだね。主人公のウンザリ感が面白い。

エグい描写や爆発シーンなども結構ちゃんと作られていて、エンドロールに他の若者達の顛末が描かれているのも楽しかった。
主人公の彼氏がやたら丈夫なのは何だったのか?笑わせにきてるのか何なのか。笑

怖さを期待しては駄目だけど、時間も短いので気楽で、頭を使わずに楽しめる作品でした。

『オーバーキル』に似ている作品

スランバー・パーティー大虐殺

上映日:

2023年01月06日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.2

あらすじ

両親が留守になる週末、高校3年生のトリッシュはバスケットボール部のチームメイトを自宅に招き、男以外は何でもありのパジャマ女子会を開催。時を同じくして、精神病院を脱走した殺人鬼のラス・ソーン…

>>続きを読む

スクリーム

上映日:

1997年08月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.6

あらすじ

田舎町のウッズボローで、高校生のカップルが惨殺される事件が起きた。クラスメイトだったシドニーは、1年前に母を殺された記憶を呼び起こされていら立つ。そんな時、彼女はハロウィンマスクの殺人犯に…

>>続きを読む

最終絶叫計画

上映日:

2000年09月02日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ハロウィンの夜、ハイスクールの美少女・ドリューが惨殺された。犯人はハロウィンマスクを被った殺人鬼だが、『スクリーム』を観ていない学生たちは知るはずもなかった。やがてマスコミが学園に殺到し、…

>>続きを読む

ザ・スイッチ

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

女子高生のミリー(キャスリン・ニュートン)は、今日も憂鬱な一日をやり過ごそうとしていた。家では夫と死別した悲しみを紛らわすかのようにアルコールに溺れる母と、警察官の姉の板挟み。学校では、嫌…

>>続きを読む

スクリーム6

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ウッズボローでのゴーストフェイスの惨劇から生還した4人は、ニューヨークに移り、新たな暮らしを始めていた。ようやく平穏な暮らしに慣れ始めていた彼らのもとに、あの忌まわしき電話が入ってくるのだ…

>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン

上映日:

2004年10月09日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.2

あらすじ

アメリカ深南部の奥深い森。ジェシーら6人の学生たちは、一見穏やかな森の魅力に惹かれて奥深くに分け入り、いつしか恐怖スポットの境界を越えてしまう。地元の人間は絶対に近づこうとしないそんな場所…

>>続きを読む