死体の人を配信している動画配信サービス

『死体の人』の
動画配信サービス情報をご紹介!無料で視聴する方法はある?

死体の人

死体の人の作品紹介

死体の人のあらすじ

役者を志していたものの、気がつくと “死体役”ばかりを演じるようになっていた吉田広志(奥野瑛太)。開いたスケジュール帳はさまざまな方法で“死ぬ予定”でいっぱいだ。「厳密にリアリティを追求するなら……」と演じることへの強いこだわりを持つ彼だが、効率を重視する撮影現場では、あくまで物言わぬ“死体”であることを求められる。劇団を主宰していた頃の後輩俳優は要領よくテレビで活躍を果たしているが、彼にはそれができない。死体役には死体役のリアルが彼の中にはあるのだ。ひとりのときでも発泡酒を口にすれば“毒死のシーン”を、浴槽に浸かれば“溺死のシーン”を演じ、常に死に方を探求する日々を送っていた。そんな〈死体の人〉が、人生を変えられるような運命的な出会いを果たす。ある日、自宅に招いたデリヘル嬢・加奈(唐田えりか)との情事の後、彼は「ベタな質問で恐縮なんだけど……何でいまの仕事をしてるの?」と彼女に問いかける。それはそのまま〈死体の人〉にも跳ね返ってくる質問だった。「けっこう喜んでもらえるし、こんなことくらいでしか人を喜ばせられないから」と答える加奈に対して、「俺なんか誰も喜ばせられないよ……」と自嘲気味に〈死体の人〉は続ける。明るく振る舞う加奈だが、彼女もまた自身の人生に問題を抱えていた。しかし、ある日唐突に〈死体の人〉の元に、母(烏丸せつこ)が入院するという報せが父(きたろう)から入る。気丈に振る舞う母だが、どうにも病状は良くないらしい。さらにそこに、新たな問題が発生。偶然見つけた妊娠検査薬を何気なく自分で試してみたところ、何と陽性反応が出たのだ。これはいったいどういうことなのだろうか……?消えゆく命、そして、新たに生まれてくるかもしれない命──。〈死体の人〉こと役者・吉田広志は、一世一代の大芝居に打って出る。

死体の人の監督

死体の人の出演者

原題
公式サイト
製作年
製作国
上映時間
94分

『死体の人』に投稿された感想・評価

Yu

Yuの感想・評価

-
オンライン試写会で鑑賞しました。

キャッチコピーが秀逸。好き。
生きるのが不器用な男が、文字通り死んで生きていくお話。不器用で情けなくもまっすぐ正直に人生に向き合う姿に心打たれる。
日々の憂鬱や将来の不安をユーモラスに描く、切なくもほっこりする映画。

映像制作の現場にいると少なからず役職名で呼ばれることもあって、あぁ個々では認識されないんだなって虚無感を覚えることもあれば、その役として必要とされてるんだなと誇りに思えることもある。
この映画はそのどちらの要素も踏まえていて、大変好感が持てました。
SKL

SKLの感想・評価

4.0
唐田えりかはイイ。とにかくイイ。
おとなしい役が多くなりがちだけど、こういう役をもっとやって欲しい。
honobon

honobonの感想・評価

4.0
今を死ね

たまにやってくる未完成映画予告大賞からの刺客。
だからこそ、3分程の短い表現が間延びしたような、プロット先行というわけではないけれど薄っぺらさは感じてしまう。
なのに、「これ、宝石の原石では?」と思えてしまう刺さり方がある。

それは照屋年之監督の『洗骨』を思い出すような死と生を描く物語。在り来りな感覚は生まれてしまうもクスッとさせてくる手法はいいセンスに感じた。
それはさり気なく見せている一幕もあるだろうし、緊張の緩和への解き方もあるのかも。
"死体の人"と言われる生真面目すぎる役の作り方はバカすぎる!と思いながらもプロフェッショナルが見えるあたりも面白い。

この作品の唐田えりかは選択肢の限られる中で最大限の良さが見えてくるし、奥野瑛太のバイプレイヤーらしさが主役ながら端役の魅力が現れている。

『グッドバイ、バッドマガジンズ』あたりからセックスワーカーのキャラクターが登場する日本映画が多い気がしてならかいけれど何を透過しているんだろう。と考えてしまうもの。

『死体の人』に似ている作品

モヒカン故郷に帰る

上映日:

2016年04月09日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

松田龍平×柄本明×前田敦子×もたいまさこ×千葉雄大??最高で最強の家族!売れないデスメタルバンドのボーカル永吉は、恋人・由佳が妊娠したことをきっかけに、故郷・戸鼻島(とびじま)へ結婚報告が…

>>続きを読む

見栄を張る

上映日:

2018年03月24日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

東京で女優を目指す吉岡絵梨子(28)は姉の訃報を聞き、地元の和歌山へと戻ってくる。 そこで絵梨子は、18歳で上京して以来疎遠だった姉が、葬儀で参列者の涙を誘う“泣き屋”の仕事をしていたこと…

>>続きを読む

修羅の世界

上映日:

2022年01月29日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.0

あらすじ

横浜に代々拠点を築く任侠団体・龍安組。その組長である円月(渡辺裕之)の教えにより、麻薬の商売は御法度であった。しかしながらこの時代、ヤクザのしのぎは厳しく、多くの所帯を抱える任侠団体にとっ…

>>続きを読む

リングサイド・ストーリー

上映日:

2017年10月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

「俳優ってのはなっ!人に非ずって書くんだよ!」 「役者なら、一世一代の演技見せてよ!」 10年付き合い同棲中の江ノ島カナコ(佐藤江梨子)の彼は、ヒモ?同然の売れない役者”村上ヒデオ”(瑛太…

>>続きを読む

洗骨

上映日:

2019年02月09日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

洗骨――。今はほとんど見なくなったその風習だが、沖縄諸島の西に位置する粟国島などには残っている。粟国島の西側に位置する「あの世」に風葬された死者は、肉がなくなり、骨だけになった頃に掘り起こ…

>>続きを読む

の・ようなもの のようなもの

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

生真面目な落語家・志ん田が、落語を捨て気楽に生きる兄弟子・志ん魚と出会い、悩みながらも自分らしく生きる楽しさを知っていく――。終身雇用、大企業安泰の時代は終わり、いくつになっても絶対の幸せ…

>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大学卒業を間近に控え、児童福祉職への就職も決まり、手持ちぶさたな日々を送るホリガイは、身長170cmを超える22歳、処女。 変わり者とされているが、さほど自覚はない。バイトと学校と下宿を行…

>>続きを読む