タイトルに惹かれて鑑賞したけど、中年男性が観るような映画ではなかったかな。共感するために映画観てるわけではないけど、魅力的と思える登場人物がいなかった。若者ならまた違った感じ方するのかも。
付き合…
「生きてればそれでいいじゃないですか」
彼をふりまわし頭をなでなでしてもらい生きながらえてる彼女と、弱い彼女を守る立場を得ることでバランス保ってる彼。
彼は彼女の翼へし折ろうとしてるようにしか見え…
結局男の人って女の人をどこかで見下してないと上手くいかないんだろうなーと思った
彼女が上手くいくのが許せない
莉奈は完全に発達障害だなーって感じでもそれに依存してるのは彼氏の方 自分がいなきゃ生きて…
うーん、共依存のお話かなあ、
ダラダラ進んだいった感じがする
「私のどこが好きなの?」って聞いた時に「可哀想だから」って答えたの本当にダメ、その後に謝るのとか、全部全部ダサい、ダメだよ〜、
でも…
黒羽麻璃央がメンヘラ製造機をしている前半は何も考えずに楽しめる
莉奈の情緒不安定ですぐ泣く、コミュ障、絶妙にダサい服、どこか不潔、身勝手、バズったツイートのまとめ本を顔出しで出版しちゃう。現実に居…
人でいえば「第一印象」
漫才でいえば「つかみはOK」
始まりから惹き付けられる展開で
修一と莉奈の関係を軸に
出版業界やペットショップ業界の
裏側も見られるストーリー
メンヘラ気味の莉奈と
仕事…
ikigome Film Partners