本当は死にたい人が死ねなくて、
死のうとしてない人が死んで。この設定は面白いなと思った。
ただそれ以外はストーリーのテンポも悪く感じられ、もっとこういう設定だったら、
こういうストーリーだったら、演…
ベタななか「そうくるか〜」といい感じのズラしもあったが、もっと面白くできただろうな感。106分とはいえ長く感じたし、逆に「なんでそこ繋がる?」みたいな説明不足な部分もあり脚本というより編集の難かな。…
>>続きを読む何もなかった男
死に損なった男が全てわかる時とラストんはなんとなく良かった。
終盤の展開とか忘れちゃそうなくらいだけど。
唐田えりかさん良い反面、なんでゴールデンボンバーの人なのか。
劇中コント…
空気階段の水川かたまり主演のホラーコメディ。
電車で自殺しようとした構成作家がひょんなことからおじさんの幽霊に付き纏われて…という不思議な設定だけど、思ったより暗くてじっとりした雰囲気。
鬱屈した主…
コント作家の方のお話。お笑いの世界の裏側を知ることができました。
死のうとした電車に別の駅で別の方が飛び降り人身事故が発生し、死に損なった。という設定は面白かったです。
水川さんがそのまま"水川さ…
2025年劇場鑑賞28本目
最近、空気階段の踊り場を聴き始めて興味が湧いたので鑑賞。
水川かたまりが水川かたまりのまま映画に出ているという感じ。自然な芝居と言うべきか…。
面白いと思ったけど、『メ…
©2024 映画「死に損なった男」製作委員会