ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマンを配信している動画配信サービス

『ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマン

ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマンが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
ディズニープラス見放題なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る

ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマンが配信されているサービス詳細

ディズニープラス

ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマン

ディズニープラスで、『ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマンは見放題配信中です。
ディズニープラスに登録すると、16,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ディズニープラス
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,140円(税込)〜なし16,000作品以上可能4端末-
年額料金
年額11,400円(税込)(実質2ヶ月分無料)
支払い方法
クレジットカード/PayPal/キャリア決済/アプリ決済/ディズニープラスプリペイドカード/口座振替(J:COMまとめ請求)

ディズニープラスの特徴

  • ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が見放題
  • さらにスターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も見放題

ディズニープラスに登録する方法

  1. Disney+ トップページから、「新規入会」ボタンを押します。

  2. 生年月日を入力して「送信」ボタンを押します。

  3. メールアドレスを入力して「続ける」ボタンを押します。

  4. メールアドレスを確認して「同意して続ける」ボタンを押します。

  5. パスワードを作成して「続ける」ボタンを押します。

  6. 支払い方法としてクレジットカード情報を入力し「同意して開始」ボタンを押します。支払い方法としてPayPalを選択することもできます。

  7. これでDisney+の登録が完了です。iOS、Androidアプリをインストールし、ログインすると利用を開始できます。

ディズニープラスを解約する方法

  1. Disney+ にログインした状態で、トップページの下部の「アカウントの詳細を確認する」を押します。

  2. 「Disney+(月額)」を押します。

  3. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを続ける」ボタンを押します。

  5. 再び画面をスクロールし、「いいえ、Disney+を解約する」ボタンを押します。

  6. Disney+の解約手続きが終了すると、契約終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマン』に投稿された感想・評価

タイトルに「U2」の文字が無かったのが原因か。それにしてもアーティストの知名度に対してレビュー数が少な過ぎる。この辺りのベテランと言えば、クイーンを題材にした「ボヘミアン・ラプソディ」や、デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー「ムーンエイジ・デイドリーム」等の劇場公開作品はレビュー数も多いのだが、配信オンリー、しかもDisney+という事で、ファン層との接点が少な過ぎたか??

配信が始まった3月17日にリリースされたU2のセルフリメイク・アルバム「ソングス・オブ・サレンダー」と対を成すドキュメンタリーで、休養期間に入ったメンバーを除く2人(ボーカルのボノと、ギターのジ・エッジ)が、故郷のダブリンに凱旋して、アコースティック・ライヴを披露している。

加えて、ボノとジ・エッジが旧友であるアメリカの毒舌コメディアン、デイヴィッド・レターマンを招き、故郷に対する思いや、バンド内の友情について、照れ隠しをするように冗談を交えながら語り合う様子が収められている。場所柄、映画「ベルファスト」で描かれた紛争の話も登場する。

凱旋公演という事で、初期曲のリメイクも多く演奏され、アレンジの変化から彼らの円熟味を感じ取る事が出来るものの、若い頃の映像が何度も入る事で、逆に彼らに老いを感じてしまう。現在の映像のみで構成した方が良かったのではないだろうか。

ジ・エッジは、僕がギタリストとして強い影響を受けたミュージシャンの1人である。今作では彼のリハーサル風景や、普段はボノが担当している曲を歌うシーンもあり、バンドに於ける貢献度の高さを改めて知る事になった。今回のリメイク・アルバムも彼がプロデュースしている。
Yuya
4.4
ここまで 歌詞 思想 アティチュード
ってな部分に 内省的に迫りたくなる
アーティストって 他にいないだろう

四半世紀ほど 新譜を都度待ち侘びて
ライブも見逃さず 常に追ってきたが
このドキュメントは 実に興味深い
バンドの成り立ちなんて 言わずもがな
彼らの魂の故郷 ダブリンの風景 パブ
自身のルーツへの旅の 奇跡的な足跡が
アコースティックさながら 時に静かに
そして 時に情熱的に 音楽の深秘へと誘う

なんだかんだ 聖人のように扱われがちの
ボノが魅せる ヤンチャなロックスターぶり
エッジのギターリフの堅実なスタイルまで
生粋なファンさえも 唸らせる場面の多くに
壮大な音楽の大河への想像が尽きないよな

更なる傑作は完成済みで 先に発表する旨の
新たなギターロックアルバムを模索してるらしいが
うーん この焦らしがねぇ ファン泣かせだよな
まぁ 首をすこぶる長くして 待っちゃうんだけど…
U2のメンバー4人のうちボノ(ヴォーカル)とジ・エッジ(ギター&ヴォーカル)の2人がコロナ禍の故郷、ダブリンで過去のヒット曲のアレンジを別の解釈でやり直したんだそうな。歌詞を書き直した曲もある。それは激動のアイルランドがホームタウンで、なおかつメッセージ性の強い音楽をやってきたため、時代の変化とともに歌詞を書き直す必然性も生まれたのかもしれません。

デイヴィッド・レターマンというのはアメリカの大物司会者でコメディアンでもあるのかな。テレビでトークショウをやっていて多くのロックスターや俳優や有名人をゲストに呼んで、その番組は長年続いた人気番組なんだとか。わたしは何本かyoutubeで観たことあるんですけど、自分の好きな海外アーティストをyoutubeで検索するとだいたいレターマンの番組が出てきたりするんです。つまり人気アーティストはだいたいこの人の番組に出てる。世界的に規模の大きなロックバンド、U2は何回もその番組に出演していてレターマンとの軽妙なやり取りを楽しんでいる様子も何度となく見たことがあります。数々の大物たちを相手にしてきたすごい司会者であり、U2のメンバーたちとは長年の付き合いのある友人なんだそうな。今作ドキュメンタリーでは彼らの友情を垣間見ることができます。

このバンドはオリジナルメンバーのまま50年続いていて、今でも世界中のスタジアムを回ることができるモンスターバンドですけど、今回はダブリンの町にアメリカからレターマンを呼んで語り合ったり一緒にライブを盛り上げたりと、その楽しんでいる様子を見ているのが楽しくておもしろい。このバンドにしては非常にミニマムな活動でメンバーたちが過去を振り返る機会でもある。現在60代半ばだけど、見たことない10代の頃の写真も映し出されたりして、ファンとしては興味深いものがありました。

U2は約5年前に埼玉スーパーアリーナで公演し、わたしは初日に観に行きましたけど、その時の感動は今でも簡単に思い出すことができます。観客たちもずいぶん歳を取って年齢層高めの客席だったけど、彼らの音楽だけはいつまでも変わらず瑞々しいまま。魂のヴォーカルもエレキギターも、いつまでも鳴り響きますように。

『ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマン』に似ている作品