ストーンズ体験がコレの世代。カラーでのライブ映像ってだけで映画館が会場みたいにワイワイしてた。タイムイズオンマイサイドとシーソーコールドが演出入ってるくらいであとはライブの尺変えてるくらい。ミックが…
>>続きを読む僕的には、今まで観た中ではベストのライブドキュメンタリー映画。正直、ローリングストーンズの事は分かっているようで分からなかった。これまでのあらゆるミュージシャンのライブパフォーマンスの原型をつくった…
>>続きを読むバックヤードの挿入がガンガンなされるんだけど、廊下をステディカムでぐるぐる撮っていて流石にかっこいい。
ミックジャガーはこのとき40近いが、1番動いてる気がする。
ストーンズを1ミリも聴いてなかった…
最高だ! こんなのあったのか! もうちょっと宣伝するなりしてくれよ……。たまたまたどり着いたからよかったものの。ローリング・ストーンズの最高のライブ。あまり80年代のストーンズは知らないのでどうかな…
>>続きを読むストーンズを追っかけてこなかったので、いつも通りなのかは知らないが、このライブのミック・ジャガーは艶っぽい。アメフトのプロテクターを取ったらタイツというかスパッツというかになるでしょう。そのタイツの…
>>続きを読むザ・ローリング・ストーンズが1981年に行ったアメリカ・ツアーの様子を収録した音楽ドキュメンタリー。
およそ20台のカメラを設置、空撮などあらゆるキャメラワークを駆使。現代のライブドキュメントでは…