I Used to Be Funny(原題)の作品情報・感想・評価

I Used to Be Funny(原題)2023年製作の映画)

I Used to Be Funny

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.4

『I Used to Be Funny(原題)』に投稿された感想・評価

Miri
3.7
このレビューはネタバレを含みます

レイチェル・セノットの出演してる作品って、全部見てるわけじゃないけど基本ハズレが無い気がする。

本作、構成がとても個人的に良く出来てるなと感じた。前半では、主人公・サムがPTSDに苦しんでいるのは…

>>続きを読む
SAKI
3.8
こゆタイプの映画はよく観るけど、ストーリーも構成も新鮮だった
性加害とかトラウマもだけど、それを越えるくらいの友情をあの関係性で築けてるのすごい普通に

2025年6本目
Palak
2.5
このレビューはネタバレを含みます

この映画の主題は性被害とその連鎖的な二次被害の惨たらしさを、あるコメディアンの視点から描いたドラマだと思うんだけど、少なくとも現時点での日本での反応はそこのバランスが逆というか、ひとりのコメディアン…

>>続きを読む
真相が後々徐々にわかっていく展開は良かった。
けどもう少し人間模様を描いて欲しかった感がある。
(あっさりしすぎて共感しづらかった。)
a
3.6

men should just rot in hell.
don’t know what is a joke and what is not.

現在/過去と交互みたいにストーリーが進むの好きか…

>>続きを読む

どの作品でもレイチェル・セノットの魅力は作品を支える。

彼女が出るだけで
そのシーンに引き込まれる。

本作はコメディドラマなんて軽いジャンルわけはできないほど「ドラマ」寄り。

雰囲気作りは十分…

>>続きを読む
Seira
3.6

とても良かった。
主人公のSamに共感する人も多いのではないだろうか。
何をしたいのか分からなくなったり人生が停滞していたりそういう少し大変な時期。
Samはトラウマも抱えているわけだけれど、明確に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事