GIFTを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
GIFTの映画情報・感想・評価・動画配信
GIFTを配信している動画配信サービス
『GIFT』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
GIFTが配信されているサービス一覧
GIFTが配信されていないサービス一覧
GIFTの評価・感想・レビュー
GIFTと似ている作品
GIFTが配信されているサービス一覧
『GIFT』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として1件の配信作品が見つかりました。
『GIFT』に似ている配信作品
あえかなる部屋 内藤礼と、光たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
GIFTが配信されていないサービス一覧
『GIFT』に投稿された感想・評価
Kei_Kobayashiの感想・評価
2024/02/28 10:13
3.9
濱口竜介×石橋英子による観客を巻き込んだダイナミックな実験。
しっかりとドラマのある"映画"に、劇伴ではない"演奏"を直接ぶつけるという、そのときその場所でしか味わえない贅沢で特殊な体験だった。
「ドライブ・マイ・カー」で見せたなんでもないけれど強烈に印象に残る映像は遠慮なく発揮され、音楽も映像に忖度なく演者のインスピレーションのままに豪快に奏でられる。
鑑賞する側の脳への負荷は凄まじく、強烈な二者が火花を散らしながらギリギリのインプロビゼーションとして調和していく74分は非常に刺激的で楽しかった。
映画の内容がおもしろくなりすぎると音楽への認知が届かなくなるのが興味深い現象。
終演後にふたりのトークも聞けて満足。
「悪は存在しない」も俄然楽しみになっている。
コメントする
0
netfilmsの感想・評価
2023/11/25 01:08
4.3
私はてっきり今年は『悪は存在しない』が閉会式に観られると思っていたのだが、フタを開けてみれば『GIFT』という聞いたこともない映画がラインナップに並び、かつ石橋英子さんの演奏付きの特別上映ということで身構えたらまさかのサイレント映画で、さながら別編集版の『悪は存在しない』に度肝抜かれた。というか『悪は存在しない』のあらすじをここまで発表してしまっても大丈夫だというのは、おそらく今作を経て映画として製作された『悪は存在しない』がカメラワークで余程冒険している作品であること。次に今作が俳優たちがテキストを発しない無声映画であることも挙げられるのではないか。いや、今作でも役者たちはグランピング施設誘致の説明会などで声を発しているのだが、その声はスクリーンの被膜から響くことはなく、石橋英子さんのフルート演奏とそれをオーバーダビングした素材に、ジム・オルークらと演奏したマテリアルとが有機的に結び付き、『GIFT』の映像素材とインプロビゼーションする。
シークエンスごとに決まった素材があるわけではなく、シークエンスの変化はあくまで便宜的なものに過ぎない。昨夜の石橋英子さんの演奏を聴いた限りでは、娘ハナの心象風景に合わせて突然無音になったり、バスケットのゴールからボールが転げ落ちる残響音が何度も流れたり(あれは印象的だった)、自然の中でハナという少女にの心情にメランコリックに寄り添えば寄り添う程、サウンドスケープも彩を変えて行く。それ自体がどこまでも無慈悲で残酷な自然の崇高さと人間同士の健全なコミュニケーションを有機的に結び付ける崇高なステップにも思える。映画の中に登場した水は上流から必ず下流へ流れるという言葉それ自体が、世界の法則を回復する試みにも思えて来る。サイレント映画だが極端な話、字幕を追わなければ筋がわからなくなるというものではないところが、これまでテキストの氾濫を起こして来た濱口竜介作品の新たなる飛躍と大いなる抑制であり、またしても途方もない地点へと辿り着いた感すらある。本人はまだヨーロッパで、今作は石橋英子さんの演奏がない場所での上映はしないから、必然的に上映回数は少ないだろうとビデオ・メッセージを寄せていた。
コメントする
0
ヒノモトの感想・評価
2023/11/30 22:00
-
東京フィルメックスより、「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督、音楽・演奏:石橋英子さんの生演奏によるサイレント映画の感想を短めに。
生ライブという観点から見れば、4000円という料金は適切だと思いますが、サイレント映画としては「?」というのが素直なところでした。
上映後のトークによると音楽を主体とした新たな試みとして、サイレントという企画だったようですが、結果としては来年4月公開の「悪は存在しない」の映像の趣きよりも、中途半端に物語を語る消化不良感が強くて、本編「悪は存在しない」の上映後に行ったほうが、映画の余韻としての音楽により集中できたように感じました。
最初はあらすじから入るので、物語の舞台設定は理解きるのですが、日本語字幕が出るセリフと出ない場面の意味の差や、字幕表示時間の微妙な短さ、映画として中途半端に終わること自体も含めて、映画単体で観るとどう楽しんだらいいか分かりにくい作品だったとしか言いようがありませんでした。
「悪は存在しない」自体の期待度は下がらないですが‥
コメントする
0
『GIFT』に似ている作品
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あえかなる部屋 内藤礼と、光たち
上映日:
2015年09月
/
製作国:
日本
/
上映時間:
87分
3.5
監督
中村佑子
出演者
内藤礼
谷口蘭
湯川ひな
>>詳しい情報を見る
Prime Video
初回30日間無料
レンタル
購入
30日間無料で今すぐ観る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る