ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-を配信している動画配信サービス

『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Lemino見放題初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-が配信されているサービス詳細

Lemino

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-

Leminoで、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-は見放題配信中です。
Leminoには初回1ヶ月間無料体験期間があります。
無料体験中は180,000以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Lemino
配信状況無料期間と料金
見放題
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』に投稿された感想・評価

wanda
3.7
初心者の感想。
システムすごい!声優さんすごい!ヒプマイ製作スタッフさんすごい!みんなに👏

ヒプマイ歴1ヶ月未満で参戦してみた。
予習として、アプリゲームをしつつ、頑張ってチーム名とキャラの顔までは覚えた。名前は全員分かっていない(読めない)ので、ガチファンから闇討ちにあうかもれしぬ…

そんなわけで知識が薄いのはご容赦頂きたく、記憶の新しいうちにメモがてら。
以下、無駄に長い。ネタバレはないと思う。


日本初インタラクティブ映画らしい。
ネトフリ映画ですと「ブラックミラー」や「キミー・シュミット」がそうだった。
つまり、視聴者の選択でストーリーが分岐していき、エンディングも一つではない。
ヒプマイは、事前にダウンロードしたアプリを使って観客が「投票」し、多数決の結果により分岐していく。
ので、マジでどうなるか分からない!

こんなの絶対にシステムトラブル起きるのでは?と思っていたが、極めてスムーズに進んでいく。すごい(小並感)

各キャラクターの詳しい背景は知らないのですが、やはり昔からの知り合いだったり因縁だったり?ファーストステージ、対戦前の雰囲気から察しました。
ちなみに、ダイスくんとおとめ様が親子で、サマトキさんとネムちゃんが兄妹、というのはさすがに覚えた!

私の鑑賞回(チバ初日1回目上映)
対戦カードメモ。
一回戦
イケブクロ対ナゴヤ 勝者ブクロ(投票ナゴヤ)
ヨコハマ対オオサカ 勝者オオサカ(投票オオサカ)
シンジュク対シブヤ 勝者シブヤ(投票シンジュク)
二回戦
ブクロ対オオサカ対シブヤ 勝者シブヤ(投票オオサカ)
ファイナル
チュウオウ対シブヤ 勝者シブヤ(投票チュウオウ)
エンディング
ファイナル勝者が既存の曲を披露(エンドロールから推察)


普段の映画は一番後ろに座るが、今回は「こういう」ジャンル初心者で先輩方に囲まれるのにおののき(笑)、前方端に座った。私より前の列には誰もいない。後ろをチラ見すると、黄と青ライト多い。全体的にはどうだったのかな?



私は「みんな仲良くケンカしない世界がいいなぁ」スタイルで、男子6チームでどれが一番好きとかない。本音は「中王区のエンディングを観たい」ですが。というか、小林ゆうにラップやらせた人は天才(笑)イケボ過ぎて惚れました。


この映画の難点?をいうなら、推しディビジョンが一回戦敗退した人は、残りの時間はどんな気持ちで過ごせばいいのでしょうね…という。過激派でなければ残りの時間も楽しめると思うけど、自分のディビジョンしか愛せない人?は、プンスカしちゃう?
自分の見たいルートを通るかは、運でしかない。確率というより、観客の推しディビジョンの割合に左右されるような。たとえばブクロ推しの人は、ブクロの映画館で観れば良さそう?でもナゴヤが勝つかもよ?
では私は日本橋で観れば良かったのか?いやー(笑)、中王区は嫌われていそうだから、勝利の確率は単純に2分の1でも、どこが来ようが負ける割合のが高そう。

でもね、何より素晴らしかったのは、どのディビジョンの方たちも、負けても決してキレ散らかさず、仲間を労い敬い、勝者を称え美しく去る。この姿勢は大事。だから、どのチームが最後に優勝しようが、よりよき世界になりそうなことは簡単に想像できる。私はシブヤ優勝しか知らんが、どのディビでもきっとそうよね?かつて意見が異なったもの同士が、争いなく、手を取り合う。創作の中でくらい夢を見させてくれ。優勝チームが覇権とってオラァ!じゃなくて良かった。独裁政治や専制政治がいいはずない。


とはいえ、何回もいけるほど、私には時間とお金と体力の余裕もないので、いつかBlu-ray出たときに、ちゃんと全ルート観れるなら買うかもしれません。
48ルート、7エンディング、新曲は何曲でしたっけ?


結論。
○試みとしては面白かった。入場者特典CDもらえた。
△初心者向けではない、運が左右される、鑑賞料金高め。

妄想。
イチロウ、クウコ、ネムの19歳チーム爆誕(笑)


あと一つ言いたいことがあるのですが、ネタバレなのでコメント欄で書きます。


2/22追記。投票結果見れるの面白い!やはりホームで見ると勝率あがるのね。
中王区は…💦
https://hypnosismic-movie.com/voting-status/

20
Shoko
3.5
〖ヒプノシスマイク Division Rap Battle〗〔2025/日本/100min〕



『「イケブクロ・ディビジョン」「ヨコハマ・ディビジョン」「シブヤ・ディビジョン」「シンジュク・ディビジョン」「オオサカ・ディビジョン」「ナゴヤ・ディビジョン」の6チームに所属する総勢18人のキャラクターが、熱いラップバトルを繰り広げる』

待ちに待ってた!
なんか全部で48パターンの組み合わせがあるっていうから何回行くかわかんないけどとりあえずムビチケ買うか〜って1枚買ったらロアさんが2枚もプレゼントしてくれておまけにノリで申し込んだ舞台挨拶の回が当たり最低4回は行くことになったんだけど、とりあえず1回目。
初日の祭りに絶対乗っかりたくて終電逃すルートを選択。私ってそこまでヒプのことを?!
そのわりにはリンライとかもないし手ぶらだしドラパも全部聞いてない。とりあえず名古屋で観るからにはナゴヤが優勝するところ観たいわねーと思って映画館行ったら全然ナゴヤのオタクしかいなくて安心。すーごい紫。私が投票するまでもなさそう。
事前にロアさんがストーリーはあってないようなものだから大丈夫だよ〜って教えてくれたけど、ただバトルをするだけで事前にしっかり自己紹介と関係性の説明を兼ねたパートもあるのでほんとなんも知らなくても全然いけた。
曲の予習すらしてないので全部に新鮮な悲鳴上げた。
あと結局アニメなのかCGなのかなんなのかわからず行ったけどアニメとCGの中間みたいな感じだった。久しぶりに見る山田一郎、めちゃくちゃ顔タイプだな〜って思った。顔が好きなのは一郎と幻太郎です。
こないだロアさんが十四くんのグッズくれてiPhoneのケースに入れて毎日見てるからかすっかり十四くんの女になり今日は割と注目してたけど、最初出てきて早朝に呼び出されたことに苦言を呈するシーンで「ぐっすり眠ってたのに〜」って言ったのかわいすぎてあかちゃんかと思った。いつもあかちゃんか。でもラップの時かっこいいのよ。
もうナゴヤ勝つってわかってたからふんふんって曲聴いてたけどヒプってやっぱり曲天才だ〜!!めちゃくちゃたのし〜、あっ、たのC〜!
私の観た回はナゴヤヨコハマシンジュクが勝ち上がったんだけど、いやこれ負けた方見るのめちゃくちゃつらくない?!なんかもうみんなバチバチしてなくてニコニコで向き合ってるからこそ余計に泣ける。
シンジュクは負けたらだいすがひふみのボーナス全部かっさらうことになってたから勝ってよかったね…
でもだからこそ推しディビの負けるところを見たい気持ちはめちゃくちゃある。あるんだけど2000円払って推しディビ敗退して他ディビがやんややってるの見るのも嫌だよなあ…数回ならまだしもこれオタク何十回も観に行って全然勝てないウギーってなるのつらくない?
ヒプって集金ほんとえぐいなーと思ってるけど(対岸の火事)これほんと遠征しないと推しの勝利見れなさそうで怖い、映画なのに遠征を?!と思ったけど初日からしてる人いるわロアさんはオタクの鑑だよ…
てかこれ別に映画じゃないなと途中で気がついたんだけどライブをたまたま映画館で観てるだけみたいな感じだよね?だから話ないとか作りが丁寧だけど興味ないとこダレるとかそういうことじゃないんだな。
ライブだと思って見たらほんと楽しい!ちゃんと全員にしっかりフォーカスしてくれるし、ずっと絵が綺麗なのも安心して見れるしとにかく曲が良いから今回聞けなかった他ディビのも聞きたいし観たい。ついでに中王区も。ねむちゃんのラップが好きだから。
アニメ以降動いてる絵を見ていないのでスピーカーがまるで魔法少女の変身ぐらいのモーションで出てきたりするのかなり熱い。
この映画、全ての回が応援上映なので全然声出して良いんだけど名古屋の地域性かみんなリンライ持ってても特に発声はなかったのに最後の最後に青棺兄妹のツーショと総理と息子のツーショには沸いてた。そこの会話見たいがためにマットリとポッセの優勝ルートも見たいけど、今日の感じだとこの三連休はいつ行ってもナゴヤの優勝しか見れなさそう。
とりあえず来週は舞台挨拶だけどやっぱりバスブロ来るならバスブロに忖度する回になるのかな?私は一郎の笑顔が見たいのでバスブロに投票するよ。
言うの忘れた、ちゃんとナゴヤ優勝して十四くん泣いててラブリーだったよ〜
ていうかアプリってずっとつけっぱなしじゃないとだめなんだよね?充電が虫の息にならない?

[30/劇場鑑賞12]
今日の辻本監督作品1本目。
わざわざ中央区にあるTOHOシネマズ日本橋まで来たのにどついたれ本舗が優勝したんだけど。
どついたれ本舗が優勝してすぐにシアターを出ていった男性3人組も自分とおんなじことを考えて日本橋まで足を運んだんだろうなぁ。
どうにか映画館で中王ディビジョンの優勝が観たいです。
応援してるところがファーストステージ敗退した人とかどうするんだろうね。