ひとりの男の隻眼に眠る《記憶》が、ついに目を覚ますー。
長野の雪山を舞台に、コナンが眠りの"迷"探偵と隻眼の刑事らと共に、
10ヶ月前に起きた雪崩事故の真相に迫るシリーズ28作目📡
さぁ春の風物詩にして、年に一度の宴を楽しむ時期の到来じゃああああ!
今年は地元である長野県が舞台(事件現場)ってことで、期待値は例年以上に高め。
まぁ控えめに言うと、ここ数年のコナン映画の中じゃトップクラスに良かった👏
(恐らく毎年同じこと言ってると思うけど、そこはお許しを😅)
今年はおっちゃんのセリフにある通り、本当にお遊びじゃなく、
去年のようなお祭り映画とはガラッと変わり、年齢層は一気にアップし、
「ゼロの執行人」を彷彿とさせる渋めの刑事ドラマになってて、
お子ちゃまやコナン入門者の方々のことを除け者にしてる感はあるし、
ファンサービスやサプライズを過剰に期待しすぎちゃうと、
ちょっと物足りなく感じたり、地味に見えてしまうとは思うけど、
久々にコナンで本格ミステリーを満喫したい!って方にはマジでオススメ✨️
まぁMCUみたいに事前予習がちょっと必要になりますけど、、、😅
個人的にはキャラがいっぱい出てるのに、皆にちゃんと見せ場があったことと、
コナン映画じゃ珍しいくらいの激しい銃撃戦を見れて嬉しかった😆
そして、おっちゃんは20年ぶりにメインを張るってことで、
今回は一切眠らずに、最初から最後までずーっと真剣モードのまま、
普段と違うダンディすぎる一面を有り余るほど見せてくれるし、
長野県警はキッドや安室さんと比べると、まだまだ一般的知名度は低いけど、
本作では敢ちゃんやコウメイや由衣さんの魅力が爆発してるので、
この映画を機に、長野県警の面々に沼る人は一気に急増するでしょう✨️
おっちゃんは帰る前に信州そばを食べて、帰っていたのかな🤭
それに新しくなった安室さんの声がビックリするくらいどハマりしてたし、
中盤での元太と光彦の勇気ある行動にはちょっとウルっとした🥹
新作をやる度に注目を浴び、2年連続で100億を突破する等、
毎年日本を賑わわせるほどの怒涛の快進撃を見せてるけど、
今年はさらに勢いをつけて、さらに日本中を熱狂させてほしい!
ただ、最近のコナンをちゃんと追えてない勢としては、
来年の映画のメインキャラがそこまでピンときませんでした😅
2025年 78本目・92本目・100本目
安室さんの声、全く違和感なくてむしろよかったですよね!若干若返ったような気がして今のほうが好きかもです。 光彦元太のシーンはわたしもうるっときちゃいました!
本当に想像以上のハマりっぷりでしたよね👏
MIU404さん はじめまして。 いいねを有難うございます。 まぁ、同じ長野県民でいらっしゃいますか! 舞台だったり、ロケ地が長野県な作品は つい 観たくなります(笑) 長野県警って コナンファンには人気あるそうでビックリ!です。
moonさん、初めまして😊 いいねとコメントありがとうございます! わかります!自分の地元を舞台にした映画って、 やっぱり無性に見てしまいますよね😆 ただ、野辺山の方は実はまだ行ったことが無いので、 この映画を機に、いつか聖地巡礼してみようと思います!
野辺山の電波望遠鏡の風景は 遠くからでも圧巻ですよ!夕暮れに見ると特に! 是非 お訪ねください!
夕暮れどきの野辺山は絶景と聞いたことがあります! おすすめしてくださりありがとうございます🙇♂️