鬼滅の刃 鼓屋敷編を配信している動画配信サービス

『鬼滅の刃 鼓屋敷編』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鬼滅の刃 鼓屋敷編
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『鬼滅の刃 鼓屋敷編』に投稿された感想・評価

鬼滅シアター第三弾鼓屋敷編は、、善逸
の霹靂一閃は何度観ても最高‼️😆

キャラに関してついに集結かまぼこ隊❗️
善逸が鬼殺隊になってからの登場は今回が
初であんま覚えてなかったけど、、声やら
テンション?がうるさ過ぎる🤣(笑)伊之助
は尖ってるねぇ(笑)子供にも容赦ナシで
ただ上に行くことを求めてる野生児過ぎる
よね😅にしても顔はお綺麗ね☺️

作品を通してアニメでは何度もリピート
した霹靂一閃の初披露??をついに映画館で
観れる時が来るなんて最高過ぎました😆
音とかは通常ですがやっぱ作画も一味違い
急な善逸の逞しさやかっこよさがレベチ🤩
それと炭治郎も兄ちゃんだからって頑張り
過ぎよ‼︎改めて炭治郎がいい奴過ぎる魅力
に気づく回だった😁(少しズレてるが🤭)

来週の那田蜘蛛山編も楽しみ😊
先に偏見を言ってしまうと、ちょっと画像をきれいにしてつなげて流すだけなんだから、いい商売だよなぁとは思っていた。
特にこの「鼓屋敷編」などは、以前に特別編集版をテレビ放映もしているのだから、編集の手間もほとんどなかっただろう。
殿様商売と言われても、文句は言えないと思う。

ただ、ひとつだけ誤解していたことがあった。
そもそも、これだけの映画品質の作品をテレビ放映していたのが異常だったということだ。
映画館のスクリーンにかかっても、まったく色あせない映像美。
さらに、これでもかと動きまくるアニメーションの迫力。

テレビを見ていた時には気づかなかったが、特に堤屋敷編は映画に合う要素を備えている。
ぐるぐると立体的に回転する屋敷は、映画だと余計に迫力を増す。
また、鼓の音がキーポイントになっていて、これまた映画館の音響がよく似合う。
戦闘シーンには重低音が響き渡り、緊張感や恐怖を煽りまくる。
演出効果は完全にテレビの比ではない。
もともと映画用に作られていた、と言われても信じてしまうほどの出来なのだ。

もちろん、シリーズの中の一部分を抜き出しているだけだから、無理な面もないわけではない。
時間の都合でやむを得なかったのだろうけれど、後半の藤屋敷の部分は明らかに蛇足だ。
もはやファン向けで、前提の話とかこれまでの流れとかの説明がないのも、初見にはややつらいところだろう。
でも、文句はそれくらい。
映画館で観て、素直にうならされるだけの作品だと思う。

主役の三人が出揃うエピソードの部分なので、前知識がなくても楽しめるし、映画としての迫力、面白さも十分。
そしてなんといっても、人気キャラである我妻善逸をこれ以上なく堪能できるところに魅力がある。
弱々しくて情けなくて、臆病で、わがままで、でもやさしくて、こっそり強い。
善逸のすべての要素が詰まっていて、彼のファンでなくても大好きになってしまうだろう。
もうしょっぱなから笑わせられっぱなしで、でもめちゃくちゃに格好いいのだ。
(「霹靂一閃」のシーンはいくつもあるが、このシーンの格好良さは群を抜いている)

僕は特別「鬼滅の刃」の大ファンというわけでもないし、鬼滅シアターを映画館で観たのもこれが初めてだ。
これから先、必ずすべて観ようとも思ってもいないし、実際にたぶん行かないと思う。
でも、ファンならすべてを映画館で観ることをおすすめしたい。
それだけの価値は十分にあるから。
原作未読。

鬼滅を観始めたのは劇場版「無限列車編」からで、それまでは総集編をいくつかTV特番で観ただけでした。

なので本作「鼓屋敷編」は実は初視聴で、メイン3人(炭治郎、善逸、猪之助)の出会いのエピソードを初めて知りました。

TVシリーズの再構成による総集編なので、アニメ放映を観ている方からすれば正直可もなく不可もなくだと思います。

夏に公開の「無限城編 第一章」の復習のつもりでしたが、
ならば「鼓屋敷編」ではなくて「蝶屋敷編」を…いや「柱稽古編」の再構成の劇場公開を望む。

『鬼滅の刃 鼓屋敷編』に似ている作品

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-

上映日:

2006年03月04日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

地球圏の争いは、ティターンズを支配化においたシロッコ、ザビ家復興を掲げるアクシズのハマーン、そしてエゥーゴを指揮するクワトロの三つ巴の戦いとなった。そして戦況は巨大レーザー砲へと改造された…

>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ

上映日:

2022年10月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

《これは、ゲームであっても遊びではない。》 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、 1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過…

>>続きを読む

宮本武蔵 一乗寺の決斗

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.9

あらすじ

京の名門・吉岡道場の当主・吉岡清十郎を破った宮本武蔵。彼は清十郎の弟・伝七郎から仇敵とされ、門弟一同から追われる羽目に。ある日、武蔵は伝七郎から果たし状を突きつけられる。この立ち合いで武蔵…

>>続きを読む

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-

上映日:

2005年10月29日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ティターンズとエゥーゴの対立が続く中、地球に降り立ったカミーユは、フォウという名の不思議な少女と出会う。しかし、彼女はサイコ・ガンダムを操る強化人間だった。束の間の逢瀬の中、心を通わせる2…

>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 角川ANIMATION
4.0

あらすじ

隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている…

>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

上映日:

2021年10月30日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

これは、≪閃光≫と≪黒の剣士>が、その名で呼ばれる前の物語―― あの日、≪ナーヴギア≫を偶然被ってしまった≪結城明日奈≫は、 本来ネットゲームとは無縁に生きる中学三年生の少女だった。 ゲー…

>>続きを読む