甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命の作品情報・感想・評価・動画配信

甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命2017年製作の映画)

上映日:2017年01月07日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

3.7

『甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
2019-08-10記。
前半より面白くなってる。
ゾンビ映画は嫌いだが、合体するのはアイデアだね。
ソレと戦う機関車アクションも面白い。
一般には知られてない、発掘アニメ(まだ古くないけど)。
総集編前編、総集編後編、海門決戦を一気観。
テンポよくサクッと観れる。
面白いけど、前編の方が好き。

2025-41

親子喧嘩。

dアニメストアで視聴。アニメ版の総集編、後編。
世界規模の親子喧嘩をするわけです。主人公は、自分の命を灯して無名を救う、そして悪役を救うわけです。
スピード感やバトルは、前半のほうが好…

>>続きを読む
あこ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

103分。

 ビバ様登場〜生駒、腕が!!!まで。

 アニメ版の感想で「お米がおなかいっぱい食べられる世界を目指す話」って書いてたかつてのわたしを見て( ᐕ)?って思ってたんですけど、無名ちゃん…

>>続きを読む
生駒と来栖のヘアチェンジが、
個人的に好き。
ラスボス美馬も
そこまで悪い男ではなかった。
「恐れに囚われた美馬が、恐れを乗り越えようと足掻く生駒に執着する」という対比構造が凄くキレイ。
記録漏れ。和製スチームパンクの代表作と言える好みのシリーズ。
このレビューはネタバレを含みます

1:集大成:★★★★☆
本作は物語のクライマックスやハイライトが集約されています。燃え盛る展開や感動の瞬間が続きます。

2:キャラクター:★★★☆☆
主要キャラクターたちの運命や成長が描かれ、物語…

>>続きを読む

監督、制作が進撃の巨人のスタッフ陣なんで、世界観、演出(特に音楽)は進撃の巨人と酷似とは前編の時も言ったけど、この後編ではさらに調査兵団さながらの、対カバネに特化した軍団が現れ、無名の過去も語られる…

>>続きを読む
後編はマジで総集編映画として質が高い。シーンの取捨選択が上手いからTVシリーズの終盤同様面白いくらい盛り上がる。無名の健気さと美馬のラスボスっぷりがもうそれはそれは最高。

あなたにおすすめの記事

似ている作品