ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版

ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版の作品紹介

ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版のあらすじ

197X年、アスカ島にて⾏われた地下核爆発実験によって、海底王国シートピアは絶滅の危機に陥っていた。人類への報復として、海底人たちはメガロを地上に差し向ける。更にはガイガンまで呼び寄せ、地上人に対する攻撃を開始するのだった。人類の危機を救うためゴジラが⽴ち上がり、⻘年科学者・伊吹が製造したロボット・ジェット・ジャガーと共闘。今まさに地上の平和をかけた戦いが始まる︕

ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版の監督

福田純

原題
GODZILLA VS MEGALON
製作年
1973年
製作国・地域
日本
上映時間
82分
ジャンル
アクションパニック

『ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

ゴジラ生誕70周年記念❗

原爆実験ばかりしてる地上人に、海底人が怒り💢メガロを地上に放つ❗
序盤の海底人外人と茶番を楽しみながら、その茶番で狙われた青年が趣味で作ったロボット!名付けてジェット・ジャガーが、東京で暴れるカブトムシだかバルタン星人のよーなメガロを懲らしめるようゴジラに告げ口しに行き、ゴジラとジェット・ジャガーの身ぶり手ぶりコミュニケーションが笑える👍😂
お互い飛行能力あるジェット・ジャガーとメガロの小競り合いから、泳いで日本に着いたゴジラが参戦して、海底人がゴジラ対策の保険に呼んでおいた宇宙怪獣ガイガンも加わりジェット・ジャガー&ゴジラ組 vs メガロ&ガイガン組のタッグマッチ💥
今回のゴジラ必殺技!ジャイアント馬場ばりの 32文砲 (よーするにドロップキック) に、
なんだコノヤロー!って言ってるよーなアゴしてるアントニオ猪木に見えたジェット・ジャガーで夢のタッグ馬場、猪木組にも感じた✨
タイマンも良いが2vs2怪獣入り乱れバトル❗ナイスファイトだった💪💥👍

ポップコーンの大好きなバターオイルがカケホになって、ベチョベチョんなるくらい掛けたらショッパくて後半食えたモンじゃなかった💦
バター基本やばいし〜ほどほどにしないとな😓


ボーナスってか寸志出たから
" 今 夜 かい?スシロー "
( ゴジラたい メガロ )
ほぼダジャレず💦
1973年公開のゴジラシリーズ第13作。
初代ゴジラ公開70周年を記念して、4Kレストアされたうえで選び抜かれたゴジラ作品を上映するイベント「ゴジラ・シアター」にてリバイバル上映されました。

昭和ゴジラ末期の「おともだちゴジラ」路線の作品で、TVでの変身・巨大化ヒーローブームの影響を受けた新キャラクター・ジェットジャガーの登場が印象深い一本。
一方で怪獣ブームも落ち着き低予算化が進んだ時期の作品でもあり、メガロによる都市破壊シーンのほとんどは過去作の流用フィルムによって構成されており、当時の苦しい懐事情も伺える内容となっています。

反核テーマが盛り込まれているものの、全体的にはなんともトンチキな印象(笑)
特に終盤、ジェットジャガーが突如巨大化。ゴジラとタッグを組んで、メガロ・ガイガンとの戦いを繰り広げる様はまさに怪獣プロレスといった感じで、もはや笑えてきてしまいます。

中盤のメガロによるダム破壊シーンの一点豪華主義的な見せ場作りなど、低予算ながら観客、特に子供たちを楽しませようという意思は伝わってきて、嫌いにはなれない一本。むしろ大好き。

長い歴史を持つゴジラシリーズのユニークな一面を味わえる逸品です。
4Kリマスターされた美麗な映像で、是非劇場の大スクリーンでご覧ください。

ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ!!
3.2
僕の中ではシリーズ中で最もランキングが低い部類の作品でしたが、この歳になって4Kリマスターの大画面で観るとなかなか面白い。
これだけ“子ども向け”に振り切っていると、登場怪獣たちも仕草がみんなカワイイ!ニコニコしながら観てしまっていました。

『ゴジラ対メガロ 4K デジタルリマスター版』に似ている作品

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.1

あらすじ

売れない漫画家の小高源吾は、建設中のテーマパーク“世界子供ランド”から怪獣デザインの仕事を依頼される。だがそこは、地球侵略を狙うM宇宙ハンター星雲人の秘密基地だった。やがて、誘導電波に乗っ…

>>続きを読む

長編怪獣映画 ウルトラマン

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.2

あらすじ

科学特捜隊のハヤタはパトロール中に謎の発光体と衝突し、墜落してしまう……。ハヤタとウルトラマンの出会いや、ゴモラ等の人気怪獣が登場するエピソードを再編集した、初の劇場公開作品。「ウルトラマ…

>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦

上映日:

1964年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

金星人を名乗る男装の女性が予言するゴジラ、ラドンの復活。一方、黒部峡谷に落下した隕石は不気味な胎動を示していた。やがて現れるゴジラとラドン。二大怪獣の猛威にさらされた日本にさらなる衝撃が。…

>>続きを読む

それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!

上映日:

2025年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

59分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.5

あらすじ

いつものようにパトロールをしていたアンパンマンは、 空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンと出会います。 自分がどこから来たのかわからないチャポンは、 アンパンマンたちと一緒に過ごすなか…

>>続きを読む

ゴジラ対メカゴジラ

上映日:

1974年03月21日

製作国・地域:

上映時間:

84分
3.3

あらすじ

ある日、富士山からゴジラが出現し、アンギラスを撃退した後に街を破壊し始める。その前に現れたのは、もう1体のゴジラ。ゴジラ同士の戦いが始まり、そのうちの1体の身体が燃え上がるが、そこから姿を…

>>続きを読む