怪獣島の決戦 ゴジラの息子の作品情報・感想・評価・動画配信

『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』に投稿された感想・評価

「怪獣島の決戦 ゴジラの息子(4K)」見た。いきなり黒部進!!!!!最初のシーンから黒部進!!!!!おおッ!!!!!佐原健二と西条康彦も出ているッ?!?!激アツのキャストじゃん!!!!!ヨッ、円谷!…

>>続きを読む

ゴジラシアター鑑賞。
ようやく褪色してない映像で劇場鑑賞できました、嬉しい!
※これまでは赤く色褪せたフィルムによるリバイバル上映だったので。

この映画の魅力はミニラの可愛さやゴジラの子育てぶりだ…

>>続きを読む

1967年公開のゴジラシリーズ第8作。
初代ゴジラ公開70周年を記念して、4Kレストアされたうえで選び抜かれたゴジラ作品を上映するイベント「ゴジラ・シアター」にてリバイバル上映されました。

本作か…

>>続きを読む
4.0
4Kで鑑賞。
ミニラのツラのキマり具合と、カマキラスとクモンガの造形がヤバすぎる。
サエコのとんでもない遠投フォーム
このレビューはネタバレを含みます

この時代のゴジラはそれほど好きではないですが、今作は割と好きです。
例によってツッコミどころだらけですし、ドラマパートは強引な作劇ですが、クモンガの操演は芸術の域だと思いますし、ゴジラとミニラが出て…

>>続きを読む
バセ
3.6
ゴジラシアター4Kで観て来ました。どうもこの時代のお子様向けゴジラは苦手ですが、クモンガの操演は見事でした。
4.0

4Kリマスターで観れる嬉しさ。
南海の島シリーズ第2段は痛快活劇の前作と変わってかなりシリアスなSF仕立て
孤島で実験する科学者の人間描写が関沢脚本と福田演出にキャストの好演で実にリアル。
新怪獣も…

>>続きを読む
YSK
2.6
バカンスモード第2弾
怒りの化身ゴジラに育てるという概念があったことにびっくりよ
実験による異常気象で巨大化しただけの虫ではさすがにゴジラにはかなわず、文字通りちぎっては投げられてるところが面白かった
maskv
2.9
このレビューはネタバレを含みます
【ゴジラ補完計画】
■ 島シリーズ

ミニラ初登場!
意外にも可愛い表情と演技!
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ゆるいコメディって感じ。

息子情けない顔すぎる。
親も子も中に人間入ってます!って感じの動きで違和感ある、、

見やすくはあった。

あなたにおすすめの記事