このレビューはネタバレを含みます
X星人初登場作品
この時代のUFO、異星人のイメージがわかりやすくて好き
恋仲になった時、正体が虫だったらどうしようかとちょっと考えてしまった
噂のゴジラ『シェー』シーンはこんなにやるの!?と笑…
前作のキングギドラ登場から、一気に宇宙スペクタル作品となりました。そしてついにゴジラ宇宙へ!
シェーをするゴジラでもお馴染みで、時代の流行りへの敏感さサービス精神旺盛なのもさすがです。
そして死ぬ…
開幕からBGMでぶち上がり!
いいよねあの曲大好き。
X星人のビジュアルがなんとも言えない感じだったり、ゴジラの『シェー』とかコミカルな動きだったりで、「昭和の映画観てるわ!!!」って感じがして楽…
開幕あの曲
宇宙でシェーをするゴジラ
個性的すぎるX星人
コンビみたいになってきたゴジラとラドン
キングギドラがペットに…てかルーツなんだ?って調べたらちゃんとした説明ないのね金星を滅ぼしたって事し…
ラドン4k見たし見るか〜
…って、ラドンまた橋ぶっ壊すんかーい!
見たことあるようなカットで街を破壊してるな?いいぞ!
それにしてもX星人の乗り物めちゃくちゃかわいいな
最終的にキングギドラと…
肝心の怪獣たちの出番が少なく、そもそも殆どが操られちゃってるので全然印象に残らなかったのが残念。ただ、X星人の得体の知れない不気味さ、計算機に支配された哀しさが混在した造形は秀逸だった(バイザーにタ…
>>続きを読むゴジラシリーズ 第6作
X星人デビュー作品
地球侵略を目論むX星人だが、手持ちのキングギドラだけではゴジラとラドンという不安要素を解消できないので、ひとまず人類を騙して穏便にゴジ・ラドを奪取。3…
このレビューはネタバレを含みます
キングギドラはモニター映像としてだし。ゴジラとラドンは冬眠姿だし。怪獣達の初登場シーンそのカタルシスの無さは半端無い。初戦の舞台もセット感バリバリだし。怪獣でも。大戦争でも。なんでもないじゃん。ここ…
>>続きを読む