神と人がなぜか同じ土俵で戦ってて、しかも神の大ボスがとんでもなくジャイアン。それも昔の極悪非道なジャイアン。いやむしろそれよりも酷いな。
一番の見どころはやはり三幕開始直後、あの有名な旋律にのせて…
1年半待ちに待ったROH新制作ワルキューレ
刺激的だけど尖り過ぎない演出で面白い
やはりエルダ(全裸老婆姿)はほぼ出ずっぱりでよく回る
ラインの黄金ではなかった幕間インタビューもあり(幕前にミアー…
◎人間味あふれるモルトマンのヴォータンに泣く
久々に映画館で嗚咽を抑えられなくなるほど泣かされた。
英国ロイヤルオペラ、アントニオ・パッパーノ指揮、バリー・コスキー演出によるワーグナーの『ニーベ…
えっ、もう終わり?!😳 早く続きを!!🤣🤣
◆ 事のあらまし ◆
ジークムントとジークリンデは、禁断の恋を犯す。
やがて彼女の夫フンディングが、彼と対決する。
戦神ブリュンヒルデが、二人…
《シネマシーズン24/25》
ブラボー👏👏👏
休憩挟んで5時間以上も"あっ!"っという間...
大好きな作品。
"ホヨトホー"🎶
"ホヨトホー"🎶
"ワルキューレの騎行"は何度聴いても上がる⤴︎…
#98
バリー・コスキーによる第2弾。
前作《ラインの黄金》http://togashitecca.blog.fc2.com/blog-entry-303.html 同様、破綻ギリギリ手前の過激演出…