天

コクーンの天のネタバレレビュー・内容・結末

コクーン(1985年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

どうも(=゚ω゚)ノ ロン・ハワード監督作は「ウィロー」イチオシの天です。
これは(大昔だけど)何回か観たはずなのに「お年寄りがプール入ったら元気になってエイリアン達の星へ移住する話」としか覚えてないので、今回BSで放送してたのをまた観てみました。
予告編
https://youtu.be/v6fXeuVAu8A

「お年寄りがプール入ったら元気になってエイリアン達の星へ移住する話」でした(´・ω・`)合ってた

お年寄り達の中身は健康体で若返ってるのに、見た目はお年寄りのままなのがなんか微笑ましい。これが・・・・・
ジェームズ・キャメロンなら→見た目も若返るが巨大製薬会社にバレ、若返りの秘密を探るため人型アンドロイドがお年寄り達を拉致しようと襲ってくる。船も沈んだりする。
リドリー・スコットなら→繭の中から凶暴な未知の生物が!逃げ惑うお年寄り!襲いかかる何か!
ギレルモ・デル・トロなら→エイリアンや繭がめっちゃキモい造形。お年寄り達の若返りもいっときのことで、反動で一気に老化しこれまためっちゃキモい見た目になり死ぬ。
ジョン・ウーなら→お年寄り達のカッコいいワイヤーアクションをスローで魅せる。室内プールだろうが白い鳩がいっぱい飛ぶ。
イーライ・ロスなら→若返るためお年寄りが大挙して押し寄せ、繭を叩き割ってエイリアンを食べ、それを止めるエイリアン達も食べ、共食いも始めてプールが血で染まる。
タランティーノなら→老人ホームでのお年寄り同士・職員同士などの会話劇が長い。本人が率先して脱ぎプールへ入る。
ロメロ御大なら→プールに入ったらゾンビ化🧟‍♂️


バーニー👓っていうお爺ちゃんが、人間には寿命がある自然の摂理に逆らわないとか何とか言って頑なにプールには入らなくて、その信念貫けばカッコいいのに、奥さんが亡くなった途端プールへ連れて行って何とかしてくれと泣き叫ぶのはカッコ悪過ぎた。
でも「自分はそれでいいけど愛する人は別」っていう気持ち分かる。脳死で臓器提供するしないの話と同じ。

大切な人を失ったら
気が動転して
カッコ悪くあがいたっていいじゃない
にんげんだもの
by ろん

最後にチャーター船の船長ジャックが移住するお年寄り達に「フォースと共にあらんことを」って言うのがシャレてました。
天