遠い昔から地球のどこかに住んでいた宇宙人が地球人世界に取り残された仲間達を回収していた所に、隣の老人施設のおじいちゃん達がやってきて元気になっていく。
聞きつけた施設のみんなが押し寄せるが宇宙人はそ…
宇宙人が寛大でとても友好的。対して人間のどこまでいっても満足しない強欲さと身勝手さが浮き彫りになってた。
宇宙に旅立ち、不老不死って、寿命待たずに自ら天国へ行ったみたいに思える。家族はお葬式みたいな…
SF
お爺さんお婆さんの不良老人っぷりが却ってこの作品の老いと死をテーマにたしSFファンタジーをより深いものに仕立てあげている
でてくるひとすべてが善人
重いテーマとストーリー展開であるのに関…
ロン・ハワードのスピルバーグっぽいやつ。というか『トワイライト・ゾーン』のスピルバーグの短編にどことなく似てる。『未知との遭遇』のラストは初見の時は目を疑ったけど、実際どういうドラマ的意図があるのか…
>>続きを読む養護施設の老人たちと宇宙人の友好を描きつつ、生きること、死ぬこと、そして永遠の命を得ることについても考えさせられる作品
“繭”の中に眠る宇宙人のエネルギーにより若返ったおじいちゃんたち
活力を取り戻…
ロン・ハワード監督作品
ポスターだけではよく分からなくてどんな作品なのかな〜って、ずっと思ってた(何となく宇宙人の話なんだろうなとは思ってたけど)スティーヴグッテンバーグが主演だしそろそろ観てみよう…
お年寄りがプールで泳いで倒れないかハラハラする。宇宙人が襲ってくるんじゃないかとハラハラする。宇宙人が善意の人でビックリ。宇宙人が作戦よりも交流を優先するあまり、全くプロジェクトが達成できてないのも…
>>続きを読む