グリフィン

10日間で男を上手にフル方法のグリフィンのレビュー・感想・評価

4.4
2回目。吹き替え。
オードリー・ヘップバーンの「麗しのサブリナ」然り、恋してるフリがいつの間にか本気になっちゃう系のラブストーリーがけっこう好きだったりします。そういうのに興味がある人にはオススメ。

とある女性向けファッション雑誌の企画でこんなことをしたら男性から愛想を尽かされてふられてしまう、いわゆる逆HOW TO記事の執筆を任された女性編集者。
一方女性を短期間で口説き落とすことを条件に仕事獲得を狙ってる広告代理店の男性。

まったく逆のベクトルを向いている男女がいったいどんな化学反応を起こすのか。
女は裏の目的のためにあの手この手を使って面倒くさい嫌な女性を演じ続けていく。男は何とか何とか我慢して優しくカッコいい男性を懸命に演じ続けていく。目的のためからくる互いの必死感が交わって2人のやり取りがおもしろい。なかなかカオスです。男の空間に空気を読まず割り込んでくる感じとか、あんなのやられたら嫌いになるわ~

でも徐々に裏の目的意識が薄れていって・・・
フリが本気になる。胸キュンポイントですね。

あととにかくねえ・・・ケイト・ハドソンは可愛すぎだし、マシュー・マコノヒーはカッコよすぎます。
ケイト・ハドソンのあのくしゃっとした無邪気な笑顔がたまりません。あれはズルい。多少空気が読めなくたって全然許せちゃいますね僕は。
マシュー・マコノヒーも爽やか清潔感抜群。それでいてなかなかのマッチョですからね。嫉妬するわもう。

やはりこの2人を作品にチョイスしたところが素晴らしい。性格のクセが強い役どころだけど、この2人だと嫌味が少なく感じるんですよね
グリフィン

グリフィン