みー

モンスターズ・インクのみーのレビュー・感想・評価

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)
4.1
再々再々?鑑賞。もうセリフ思い出しちゃうくらいに何回も観てる。

息子(小5)がずっとミニオンズにハマっているので、そんなにヘンテコな生き物が好きなら更にハートウォーミングなこれどうよ??と。一緒に鑑賞。

モンスターズ・インク、つい最近の作品だと思っていたらもう20年も経ってるのね😱
そりゃ地上波も合わせたら何回も観てるわ。。

今観るとCGアニメーションには若干の古さを感じるものの、サリーの毛並みとか、マイクのザラヌメ感はとてもリアル。キモ可愛いモンスター達の手触りが、そのまま伝わってくるよう。

それに秀逸な設定とストーリーのおかげで、作品として全く色褪せていない。同じところでクスッと笑えて、色んなシーンで泣けちゃう。分かっちゃいたけど、改めてDisneyの凄さを感じた。

オープニングもオシャレだし、前半のモンスターの日常風景なんて夢があって本当に楽しい。軽快な音楽に乗せて悲鳴集めの作業をするシーンは一番好き。
後半、無限のドアアクションは大人でもドキドキする!

吹き替えの石ちゃん、爆笑田中さんは雰囲気ぴったりで、ハマり役。ウッディの唐沢さんといい、もう彼ら以外は考えられない。

ちなみに…息子はやっぱりミニオンズの方が好きみたい。まぁ、いまだにミニオンのぬいぐるみに囲まれて寝てるもんね…🍌
私はどちらも同じくらい好きだぞ!

また20年後に、今度はブーみたいな孫と鑑賞できたら最高だなぁ…👧🏻
みー

みー