great兄やん

シャッター アイランドのgreat兄やんのレビュー・感想・評価

シャッター アイランド(2009年製作の映画)
4.7
【一言で言うと】
「幽閉されし“現実”」

[あらすじ]
精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター アイランド。厳重に管理された施設から、一人の女性患者が謎のメッセージを残して姿を消す。孤島で起きた不可解な失踪事件の担当になった連邦保安官のテディ・ダニエルズは、この孤島の怪しさに気付き始める...。

空いた口が塞がらないとはまさにこの事。

何の気無しに観てみようかと思い再生ボタンを押したが最後、気が付いたらエンドロールを迎えていたくらいその世界観にどっぷり浸ってしまった...
ミステリーとしても一級品ですし、やはり天下のマーティン・スコセッシにレオ様だからまぁ画面が映えること映えること😌...

とにかく伏線の張り方が本当に巧い。確かに落とし所としてはかなりベタっちゃベタなんだけど、それを裏付ける“アイテム”や“キーワード”などが緻密に張り巡らされており、それらが伏線として回収された瞬間、まさに初鑑賞ならではの“鳥肌”と“衝撃”が襲いかかってきました(・・;)...
ストーリー構成も流石ですし、138分という長尺なのにも関わらずあそこまで没入できるのはまさにスコセッシ監督ならではの“御業”なんでしょうね🤔...

それにレオ様に関しては相変わらずハンパない演技力の高さですし、現実と過去の最中でもがき苦しむ人物をあそこまでリアルに、かつ白々しく見せない凄さ、そして圧倒的な存在感...改めて彼の俳優としての存在価値のデカさに驚愕するほどでしたから(゚o゚;;

とにかく今作を未見の方はできる限り情報を入れずに鑑賞することをオススメ致します🙇‍♂️
自分は幸い何も知らずに観たのでこの評価ですが...まぁ“伏線”や“どんでん返し”をウリにした映画は“真っさら”な状態で観るのがベストだってことよ!!😤

全体的なミステリーとホラーのバランスも良くて程よくハラハラできますし、ラストシーンに関しては本当にお見事すぎて思わず放心状態になってしまいました(゚Д゚)...

どんでん返しの衝撃だけでは終わらないあの味わい深さ...ラストのレオ様が残したセリフに、今後暫くは頭の中で反芻され続けるのでしょうね😔...