銀座旋風児(ギンザマイトガイ) 黒幕は誰だを配信している動画配信サービス

『銀座旋風児(ギンザマイトガイ) 黒幕は誰だ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

銀座旋風児(ギンザマイトガイ) 黒幕は誰だ

銀座旋風児(ギンザマイトガイ) 黒幕は誰だが配信されているサービス一覧

銀座旋風児(ギンザマイトガイ) 黒幕は誰だが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『銀座旋風児(ギンザマイトガイ) 黒幕は誰だ』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:アクション:日活〗
1959年製作で、小林旭の銀座旋風児シリーズの第2作らしい⁉️
今回は偽札と開拓公団汚職を暴くために戦う作品でした。

2023年2,183本目
2023.10.24 Prime Video
銀座旋風児シリーズ2作目でこのデキでは、次作を観ることはないかな
殴り合いをしても効果音が弱いのか迫力が全くなし
BGMはやたらうるさいけど(笑)
最後に敵を追いかけるシーンでマイトガイが着ていたダッフルコートが、この時代としては何か新鮮に感じる
海水
-
(ダイナ)マイト(で吹っ飛ばされる)ガイ。
前作では装飾デザイナーの仕事してるところは写らずだったけど、一応「さすが二階堂先生のデザイン、素敵だわぁ❤️」的なところはあった。
今回は、もう全くデザイナー要素なし。ニセ札事件をあばくために銀座さえ飛び出して、なんならほとんど会われへん人になってる。旋風児、レア度ツチノコレベル。
ルリ子のセリフがちょっと増えて、宍戸錠のセリフがちょっと上手になってる。
シリーズ全制覇しようと思ったけど、続けて2作観たらなんか色んな感覚が麻痺してきつつあるので一回休み。

『銀座旋風児(ギンザマイトガイ) 黒幕は誰だ』に似ている作品

事件記者 影なき男

製作国・地域:

上映時間:

53分

ジャンル:

3.2

あらすじ

東京日報の敏腕記者伊那ちゃんの結婚式の途中、殺人事件の情報が飛び込んできた...。背後に潜む姿なき四本指の男を追ってニセドル偽造団に挑む事件記者をスリルとサスペンスで描く本格的事件記者映画…

>>続きを読む

火線地帯

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.0

あらすじ

K市では、歓楽街の縄張りを争って重宗商事と梶川組が対立しあっていた。伸一(吉田輝雄)と健次(鳴門洋二)は、重宗商事のシマである競馬場でパクリ屋をやっていたが、重宗商事の子分に囲まれた時、正…

>>続きを読む