フィルム・ビフォー・フィルムを配信している動画配信サービス

『フィルム・ビフォー・フィルム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フィルム・ビフォー・フィルム
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

フィルム・ビフォー・フィルムが配信されているサービス一覧

フィルム・ビフォー・フィルムが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『フィルム・ビフォー・フィルム』に投稿された感想・評価

ミチ
3.7
目の錯覚などを駆使し、光や回転、遠近法など様々な工夫で絵を動かすことを先人たちの知恵の詰まった様々な装置で説明していく内容。映画が発明される以前の映像形態を追った考古学的映画といえる。

こう書くと非常に真面目な印象なのだが、実に昔の人がどんだけエロにエネルギーを費やしたかが伺えたりする。なぜなら動かそうとしてるものに性的なものが多いから。真面目に試行錯誤エロに取り組んだと想像するとなんか微笑ましく思える。
リコ
3.0
あくまで西洋における映画前史かな…
インドやジャワの影絵、中国の人形や仕掛け盃(春画入り)などが紹介されてるけど、ほとんどがヨーロッパにおける映像・映写技術史といった感じ。

映像初期の題材は、やたらとエロチックなものが多いのか、それともケネス氏の趣味なのか。
dadada
-
一つ一つ紹介するたびにニコニコでほんとに好きなんだなってことが伝わった

『フィルム・ビフォー・フィルム』に似ている作品

アンノウン: ピラミッドが語る古王国の記憶

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.6

あらすじ

砂の下に埋もれたまま未発掘のピラミッドがある。 その発掘に挑むエジプトの考古学者たちが、歴史を掘り下げ、4000年以上前の墓や埋蔵物を発見する姿を追ったドキュメンタリー。

縄文にハマる人々

上映日:

2018年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

この映画は縄文にハマっている人、ハマっていない人も含め、縄文研究の専門家や縄文に情熱の全てを傾ける人々への5年間にわたる取材を経て、その謎の核心へと迫ってゆく。 日本人は2千年の時間…

>>続きを読む

リュミエール!

上映日:

2017年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.9

あらすじ

多くの演出、撮影技術、撮影機材を開発したリュミエール兄弟の功績を称え、『工場の出口』『ラ・シオタ駅への列車の到着』など110以上の傑作が新たに修復され蘇る。そう、映画はここから始まった―。…

>>続きを読む

ナショナル・ギャラリー 英国の至宝

上映日:

2015年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

181分
3.7

あらすじ

英国式アートの新しい楽しみ方。それは、世界屈指の美術館の日常をこっそり覗き見ることからはじまる―1824年創立の英国初の国立美術館、重厚でエレガントな空気を纏うナショナル・ギャラリー全館に…

>>続きを読む