リュミエール!の作品情報・感想・評価・動画配信

『リュミエール!』に投稿された感想・評価

HAYATO
3.6

2025年283本目
映画の冒険の始まり
映画の父・ルイ&オーギュスト・リュミエール兄弟の功績を珠玉の短編映画に乗せてひも解くドキュメンタリー
リュミエール兄弟が1905年までの約10年で遺した14…

>>続きを読む
kuu
4.5
1358
2025/051

シネマトグラフ+構図+光×影+演出+躍動感◎



映像作品の原点を垣間見ることができて幸せ✨
ゆ
4.5

かなり好きな作品

パリの景色を観るたびに懐かしくて 焦がれて 行ってみたくて そんな永遠の憧れみたいな気持ちがあるから2回旅で訪れたけど、実際に訪れてみると想像とはやっぱり違う でもこうして映像…

>>続きを読む
yan.
-

“映画は運動と時間の芸術である”
リュミエール兄弟と映画史をたくさん学べた。
昔の映像って人と人がちゃんと向き合ってるのが素敵だなと思うし、みんな陽気で可愛い。
誰かが撮った映像を観させてもらうって…

>>続きを読む
4.0
シンプル。最初からこの構図でカメラを置こう、となるのがすごい。確かに動く写真だった。

1890年代、映画の黎明期の映画はこんな感じだったんだなと思いました。
たった、50秒。それでも娯楽だったんですね。
ルイ・リュミエールの作品を扱ったドキュメント映画。

Youtubeの期間限定の…

>>続きを読む
u
-
この当時、手持ちなんてのは無かっただろうから、全部どっしりと地に着いてて、世を映し出してる感じがめっちゃ伝わってきた。
SUMMER
3.8

確かに、、映画の原型!って感じました。
50秒の短い映像やけど私が撮影する映像より全然映画としての画角や演出でした。
2人の子供がダンスしてるのがとっても素敵
(授業の関係で朝の9時過ぎからみたら優…

>>続きを読む

第一 2023.8.1
そこにある結果がわかっていても期待以上に楽しめた幼少期.そんな童心に戻れる宝のシネマトグラフ108本
万人が題材となりえる人のために作られた映画
リュミエール(兄弟二人を指す…

>>続きを読む
スコセッシがヘラヘラしながら画面手前に来るのをズームするラストショットを見て、映画は退化したと確信した。
リュミエールの作品群はどれも傑作ね。

あなたにおすすめの記事